共同通信社を経てブラジルに移住、2年契約のはずが永住権を取得(50代女性・記者)

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、ブラジルに海外就職された経験のある50代女性(記者)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。




海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)を教えてください

4年生大学文学部を卒業。途中で半年間、私費でイギリスのオックスフォードへ語学留学。その後、一応、一部上場の電子部品メーカーへ入社しました。しかし、海外営業で3年間勤務しましたが、女性は海外へは駐在させられないという古い体質でしたので、その会社を退社しました。

その後、共同通信社でのアルバイトなどを経て、専門紙に入社。記者として6年間勤務。当時、フリーのジャーナリストなどとの飲み会や勉強会などへ出席していました際に、縁があり、海外へ行きました。

海外就職のきっかけと、海外での仕事内容を教えて下さい。

上記のように同業者との勉強会、飲み会でブラジルの邦字新聞社で記者を募集しているという話がありまして、希望して行く事となりました。日本でも同じ記者なので、どこで働いても、記者としての仕事内容は同じなので、問題はないのではないかと思いまして、チャンスは逃がさずに行こうと決心しました。

かつて、イギリスへ留学した際に、次に海外へ行く時は、仕事で、1年以上は滞在したいとも思っておりましたので、良い機会だと思いました。また、職種は変わらないので、経験上も安心かと思いました。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度は?

受け入れ先の邦字新聞社が当時は用意して下さったので、無犯罪証明や領事館への申請などの手間はありましたが、そんなに難易度は高くありませんでした。しかし、2年間だけの契約でしたし、当時から1年のビザを延長して2年間ということでした。

しかしながら、私にとってはとてもあり得ないほどのラッキーでしたが、新聞社が2年目のビザ延長をしてくれた際に1枚書類をミスしてくれた為に、ちょうど、大統領恩赦でその期間不法滞在となり、永住権取得者の対象になりました。1枚の書類を提出したら、もう1年の延長のみ。その書類を出さずに、永住権取得手続きをしたら、永住権がもらえるということになり、永住権はそう簡単に取れるわけではないので、早速後者を選び、ブラジルの永住権を取得しました。

渡航先での1ヶ月の生活費(家賃・光熱費・食費・生活費・貯金など) を教えてください

給料はとても低く、最低限の生活保障だけでした。家賃、光熱費は出してくれたのですが、給料が滞る事もあり、当時はブラジルから日本へ出稼ぎへ行く時代、給料が日本に居る時の5分の一ぐらいに減ってしまったので、「なぜ、ブラジルに来たんだい」などと多くの人にいわれました。

しかし、チャンスはそうそうあるものではないので、そういう海外で同じ職種で働けるという機会を逃したくなかったし、2年間という期間限定でしたので、お金よりも経験重視で行きました。貯金は出来ませんでしたが、食べたり、住んだりの最低限の生活は出来ました。



海外就職・海外移住して大変だったことを教えてください

ポルトガル語は分からなかったのですが、仕事は日本語だったので、問題はなかったです。健康面も記者の間は、現地の日本病院なども利用できたので、その時は問題なかったです。

しかし、何よりも、現地にお住まいの日系社会の先輩移民の方々にお世話になり、お話を聞くうちに、大変なご苦労をされているのにとても温かく素晴らしく、心より好きになりました。永住権を取得すると短期滞在とはまた違った視点でその国を見るようになります。その国のポテンシャルなどを総括すると、生活する上で大変良い部分が多いと感じました。ただし、ポルトガル語は大変難しく、今でもダメですから、ブラジル人との心からのコミュニケーションは難しいですし、保険制度も日本とは違いますので、大病した時は心配です。

海外で働いて良かったと思うことを教えてください

日本での働き方とは違う働き方を学べました。お国柄の違いはもちろんの事、世界的に見れば、日本の方が特殊である事を、英国、ブラジルと見てきて、しみじみと痛感しました。これはやはり、ある程度の期間、海外に住んで働いて見なければ、実感としてはわかない事なのではないかと思います。

もちろん、感の良い方などは、何も海外で苦労しなくてお想像がつくことかも知れませんが、実体験として身体で理解する事とは少し違うような気がします。また、実際に働いたことで、日本でもまた、日本以外でも働けるという自信に繋がるような気がします。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

ぜひ、海外で働こう、行こうと思っていらっしゃるのなら、一日でも早く決断して、行かれる事がよいと思います。齢を取れば取るほど、行くのが面倒になったり、難しくなったりして、行く気力とチャンスが薄れていきます。思い切って、行く事で必ず、違う道が開けます。そして、少しでも若いうちに行けば行くほど、順応性も早く、言葉もより早く覚えられ、その社会に溶け込む事が出来ると思います。

これは年齢はもちろんなんですが、気持ちの問題でもあります。好奇心と向上心、やる気を常にもたれている方は、きっとある程度齢を召されていても順応は出来ると思います。海外は日本ほど、年齢で仕事が狭められる事は少ないです。年齢よりも自分が何を出来るかがポイントです。

外資系企業、海外就職、グローバル企業に強い転職エージェント

「外資系企業」「海外勤務がある企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

転職エージェントに登録して海外求人・海外勤務案件をチェック

上記のエージェントは外資系・海外就職・グローバル案件の転職案件に強く、サポートもしっかりあるので、今後、「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。できる限り、1社に限定してしまわずに、2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職ならエンワールド

外資系・グローバル転職【エンワールド】

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

エンワールド公式サイト

20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

ランスタッド公式サイト

サポートが充実の外資系企業に強いJACリクルートメント

JACリクルートメントは、リクルートエージェントに次いで、業界大手、イギリス発の外資系エージェント。非公開、独占求人の紹介, 外資系企業の豊富な情報量, 英語面接対策やレジュメチェックなどのサポートも充実。相談は全て無料。

JACリクルートメント公式サイト

非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

リクルートエージェント公式サイト

外資系・日系グローバル企業での英語を活かした転職ならロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズは、日本では「グローバル人材」に特化した人材紹介会社。 「英語を活かせる求人」だけを紹介しており、コンサルタントは全員バイリンガルで、満足度93%を誇り、外資系ならではのスピード感をもって選考を進めることができます。

求人は公開求人だけでなく、外資系高収入非公開求人も数千件扱っており、面接アドバイスや履歴書の添削を各コンサルも行います。相談は全て無料。

ロバート・ウォルターズ公式サイト

年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いキャリアカーバー

キャリアカーバー は、年収800万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

キャリアカーバー公式サイト

外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンス は「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

クリーデンス公式サイト

関連記事

  1. 【フィリピン海外就職体験談】日本語教育を専攻し海外で日本語教師へ(30代女性・日本語教師)

  2. タイ現地採用の求人について|タイで働く現地採用体験ブログ vol.1

  3. 商社勤務後にイギリス留学を経て趣味を活かしたガーデニングを仕事に(50代女性・造園業)

  4. 日本人が海外で働きたい国は?海外で働きたい国トップ5とその魅力

  5. 婚約者と一緒にベトナムへ移住、移住前に日本語教師の資格を取得(20代女性・日本語教師)

  6. 50代が海外で働くには?50代で海外勤務の求人や転職事情について

  7. 海外において主要な7部門のマネージャー業務と仕事内容について

  8. 30代が海外で働くには何が必要?30代が海外で働くために準備しておくべきこと

  9. 外資系企業を経て語学留学へ、その後アイルランドに移住(50代女性・金融系)

最近の記事

転職エージェント

  1. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
  2. 「外資系企業」「日系グローバル企業」など語学力を活かす転職ならアージスジャパン
  3. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
簡単登録・非公開求人紹介多数
簡単登録・非公開求人紹介多数