商社勤務後にイギリス留学を経て趣味を活かしたガーデニングを仕事に(50代女性・造園業)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、イギリスに海外就職された経験のある50代女性・造園業の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)を教えてください

大阪外国語大学(現阪大)フランス語学科在学中に一年間フランスに留学しました。卒業してから、フランス語および英語の語学力を活かして中堅総合商社にて総合職10年、車両の輸出、アパレルの輸入、政府海外援助の入札などに従事、翻訳、通訳及び営業職を経験しました。

英語力については、帰国子女でもなく、普通の県立の高校から大阪外大仏語科に入るには、かなりの英語力が必要だったので、受験英語ですがしっかり学びました。文法は日本で身につけておいてよかったと思います。

海外就職のきっかけと、海外での仕事内容を教えて下さい。

商社での勤務で身体を壊し、実際向いてもいなかったので、スローライフが必要と思い転職を決心しました。趣味がガーデニングだったので、イングリッシュガーデンに興味があり、英国の園芸カレッジに留学、ガーデナー/ガーデンデザイナーの資格を取得しました。

日本に帰ってガーデニング関係の仕事をしようと思っていましたが、夫に知り合い英国在住です。現在はとある庭園に雇われており、庭園拡張時のデザイン、既にデザインしたところの改善、日常のメンテ作業、育苗に従事しています。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度は?

英国留学中は学生ビザ、週20時間まで就労が許されていました。学生ビザ取得は、貯金も十分にありましたし、学校側の書類も揃っていたので簡単でした。

学生のうちに結婚を決めたのですが、ビザの変更は一旦本国に帰らないといけないそうで、定住目的のフィアンセ入国許可を取得しました。その折、結婚が本気かどうかいろいろ質問を受けましたが、今の夫が両親に挨拶がてら日本に来て、英国大使館にも同行してくれたので、そこからはすんなりでした。英国で結婚し就労可能になり、2年後に英国居住者の資格が得られました。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

渡航先での1ヶ月の生活費(家賃・光熱費・食費・生活費・貯金など) を教えてください

英国は生活必需品は付加価値税が安いので物価は安いと感じます。その分、お給料も安いです。子供がなく夫婦ふたりだけなので家計に余裕は感じます。英国は医療費がかからないことが大きいと思います。

住宅ローン、保険料月15万円相当、光熱費は月2万円程度。水道料金月8000円。食費は夫婦ふたりで月8万円程度。インターネット、電話、テレビ代が込みで13000円。スマホ2つ5000円。通勤費月10万円。被服や家のものとかが1万円、月に2度くらい遊びに行ったり飲みに行ったりもしますが、一回6000円くらい。月に貯金は2万円くらいです。

海外就職・海外移住して大変だったことを教えてください

健康面は、持病があるので確かに心配でしたが、英国のほうが理解がありました。体調を崩して仕事に行けない日があっても、できる限り仕事が続けられるように、上司も人事も一緒に考えてくれました。

語学力は毎日不足を感じますが、恥ずかしい思いをしても何度でも聞き返します。子供がいないので、学校制度や英国社会の仕組みがよくわからないときがあります。夫の両親がもう他界していて、苦労はしませんでしたがもっといろいろ習えたのに、とも思います。仕事では実力があることを早くから認めてもらえ、いろいろ任せてくれているのでやりがいがあります。コミュニケーション不足で同僚ともめたこともあります。

海外で働いて良かったと思うことを教えてください

自分の得意分野が存分に活かせました。自分が選んだ植物やデザインした庭が実現されるチャンスは、日本では得られなかったと思います。こつこつと働いていれば仲間も上司も信頼してくれ、最近では冗談も言えるし言い返すこともできるようになりました。

ファーストネームで呼び合うせいもあるかもしれませんが、直属の上司も、役職の上の方とも距離が近く感じます。大きな組織ではない上に日本人は私ひとりなので誰にでも憶えてもらえて、「あなたが噂の~」と話しかけてもらえ、頼ってもらえたりもします。

最初の頃、英語力が足らないとこぼすと夫には、「足らないのは語学ではなく自信だ」と言われました。そう考えて人と付き合うとうまくコミュニケーションできるようになりました。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

就労ビザが取れるかどうかは国によって大変だと思います。英国は、自分が自分であって良い、そして同僚それぞれ個性があっていいという、許容範囲がすごく大きいです。伸び伸びしていられます。

「相手に合わせる」ことが日本では「同じことをする」ことになりがちですが、英国では違っているお互いが意見を擦り合わせる感じです。聞く耳を持ってくれる国です。夫にイエスノーをはっきり言えと言われます。質問された時に相手の意図を悩んで答えられなくなるのですが、まず直感でどちらか答えなさい、とのことです。

語学力が足らないかもと悩むよりも、専門的な強みを持つこと、周囲に役立つ人になれたら大丈夫です。外国人多いですし、それぞれ母国語訛り丸出しで、英国人は笑いながら理解してくれます。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. 【インドネシア海外就職体験談】グローバルに通用する人材になるために(40代男性・エンジニア)

  2. マレーシアでの海外就職体験談!コールセンターでのインターンシップを経て日系企業に就職

  3. SNSを活用して情報収集!マレーシアでSNSや広告運用の業務で活躍(20代女性・広告)

  4. アメリカ赴任で見えた「働く」の本質——日系商社マンが語る海外勤務のリアル

  5. 韓国での海外就職のメリットとデメリット!韓国就職体験者が本音で語る現実とは?

  6. 【ドイツ海外就職体験談】結婚後にドイツへ移住し日系企業で経理に従事(50代女性・経理)

  7. 中国へ海外駐在後、給与は日本と比べ手取りは2倍に!(30代男性・経理)

  8. 【シンガポール海外就職体験談】社内公募で大手料理教室の海外店舗勤務(30代女性・料理学校)

  9. 婚約者と一緒にベトナムへ移住、移住前に日本語教師の資格を取得(20代女性・日本語教師)

最近の記事

転職エージェント

  1. 「外資系企業」「日系グローバル企業」など語学力を活かす転職ならアージスジャパン
  2. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
  3. ロバートウォルターズ「英語を活かした転職」で評判の転職エージェント
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
海外勤務を目指すなら無料登録
海外勤務を目指すなら無料登録