福祉関係の資格を取得するも、カナダでツアーガイドとして海外転職(30代女性・ツアーガイド)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、カナダにある日系企業の現地採用で海外就職された経験のある30代女性(ツアーガイド)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)

短大卒業後、障碍者福祉業務に従事していました。障碍者の自立支援を業務で地域や行政に働きかけを行っていました。また、障碍者自身が自立して生活していけるように、技術指導なども行っていました。その後、大学に進学し高齢者福祉業務に従事していました。

ここでは、尊厳ある暮らしができるように、また生活の質を維持しながら暮らしていけるようにアドバイスや介護などを行っていました。海外に渡航することを決めた後、まずは帰国後の就職活動にプラスになるように福祉関係の国家資格を取得しました。また、英会話の勉強も始めました。

なぜ海外で働いてみたいと思いましたか?

就職をする前に2年ほど海外で生活をしました。この2年はあっという間でもっと外の世界が知りたい、海外経験を積みたいと考えたからです。海外で働くにはビザが必要です。まずは、ワークビザの取得方法を行きたい国の移民局ホームページで入念に調べ、勉強し、ワークビザ取得の要件やシステムについての知識を得ました。

その後、ワークビザ取得サポートが可能な企業にしぼってインターネットで情報を集めました。また、ワークビザ取得サポートは可能か否か必ず確認をするようにしていました。

海外での業務と給与面や福利厚生などの満足度について

業種は旅行業。職種はツアーガイドです。現地空港から観光地にあるホテルの往復をにガイドをしながらご案内する仕事が主な業務でした。

通常の観光ガイドももちろんですが、海外ということなので、日本と違う点や気を付けてほしいことなどもご案内しました。また、ホテルのチェックインやとチェックアウトのお手伝いや、空港でのチェックインのお手伝い、現地の言葉でお客様の代わりにコミュニケーションを取ることも業務に含まれていました。

給与はこの国の同業種とほぼ同じ給料で可もなく不可もなくという印象です。福利厚生はあまり良くありませんでした。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度

ワークビザです。カナダは労働許可証(ワークビザ)が無いと働くことはでききません。難易度はその時の経済状況や失業率によって変化はありますが、難易度はかなり高いと思います。ワークビザは職種にもよりますが、自信が働きたい職種と自分の学歴や経験などが合っていて、さらにそれを証明する必要があります。

企業側もなぜ現地の人ではなくワークビザを取得させてまで外国人を雇用する必要があるのか証明をしなければならないので時間も労力もかかります。

海外で働いたメリットは?

全く自分や日本人と考え方が違う人と出会い、知識の幅が広がったと思います。また、働き方についても新しい考え方ができるようになって自身の向上につながり良かったと思います。

忙しい毎日でしたが、海外で働くことでオンとオフの切り替えが上手くできるようになり良かったと思います。滞在した国は週40時間が上限であると労働基準法で定められており、違法行為を犯す人や違法行為を促す上司がいないことは海外で働く大きなメリットだと思います。また、休日出勤は1.5倍以上の給与を支払く法律があるのもメリットだと思います。

海外で働いたデメリットは?

日系企業だったので、海外で働きながら、日本の古いしきたりやルールが企業に存在したので窮屈だと感じました。待遇についても、この国にはある良い待遇も日本には無い待遇の場合は、企業が無視をする傾向があったので、不公平な思いはしました。海外で働くことで知らない間に現地の感覚や考え方に染まります。

帰国後にもその新しい価値観や感覚が払拭されず、日本の社会に窮屈さを感じたり、どこか自分が浮いている状態になるのがデメリットだと思います。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

一番楽で、待遇が良いのは、海外に駐在することです。海外赴任がある企業に就職し海外赴任を希望していることをアピールすることが一番良いと思います。海外赴任の場合は面倒なビザの手続きも企業がサポートをしてくれるし、場合によっては現地の居住先も準備してもらえるからです。

それ以外の方法で海外で働くことを考えている場合、まずはビザのシステムをよく勉強し理解することが最も重要だと思います。また、行きたい国の言語は海外に行く前に勉強することをお勧めします。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. 旅行で訪れたペルーに魅せられて旅行会社の現地採用として海外就職(40代女性・旅行会社)

  2. 幸福度が上がった!マルタ語学留学後にアイゲーミング会社に就職(20代女性・カスタマーサポート)

  3. IT企業の営業アシスタント経て日系企業のベトナム現地採用へ(20代女性・IT関連)

  4. 【インドネシア・バリ島海外就職体験談】海外で起業を夢に移住(30代女性・旅行会社勤務)

  5. 外資系企業を経てオランダへ結婚移住、日系企業で転職(30代女性・経理総務)

  6. 【ベトナム海外就職体験談】旅行会社を経て外資系デザイン会社へ(20代女性・外資系)

  7. 【アメリカ・カリフォルニア海外就職体験談】大学院博士課程を経てポスドクへ(30代女性・研究員)

  8. 大学在学中にネイリスト資格を取得し、卒業後にスイス移住(40代女性・ネイリスト)

  9. 【フィリピン・セブ海外就職体験談】(40代女性・ダイビングショップスタッフ)

最近の記事

転職エージェント

  1. 「外資系企業」「日系グローバル企業」など語学力を活かす転職ならアージスジャパン
  2. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
  3. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
海外勤務を目指すなら無料登録
海外勤務を目指すなら無料登録