海外取引の仕事を通して日本語教育への再燃!日本語教師としてインドネシアへ(30代男性・日本語教員)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、インドネシアにある海外企業の現地採用で海外就職された経験のある30代男性(日本語教員)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)

海外に渡航するまでは、宝石関係の会社でマーチャンダイザーをしていました。学生時代の専門は日本語教育で長期休みの時はバックパッカーとして世界中を旅行したりもしました。

専門はとは全く関係ない仕事に就きましたが、宝石関係の仕事ですので輸入先はほとんど海外(インド、香港、イスラエル、ベルギー)で外国の方と話す機会が多かったので毎日楽しく仕事をしていたと思います。輸入と販売を一人でしていたので、プレッシャーはありましたが、給与も高く、好きな仕事でした。

なぜ海外で働いてみたいと思いましたか?

前職のとき海外の方と話す機会が多く、その時に日本語や日本文化などを教えてくれと頼まれることも多く、その中で大学時代勉強した日本語教育への熱が再燃しました。

やはり日本語を教えるのなら、国外に出ようと決め、海外で働くことを決意しました。決意した後は日本語教育をもう一度勉強しなおし、日本語教員の求人を探す日々が続きました。

海外での業務と給与面や福利厚生などの満足度について

主な業務は技能実習生への日本語教育と留学生への日本文化教育、書類の日本語翻訳でした。日本語教育は本当にベーシックからはじめ、日本語能力試験N5レベルまでのものでしたので張り合いはありませんでしたが、学生たちは真剣に授業に取り組んでくれたので楽しい日々でした。

現地採用でしたので給与はそこまで高くありませんでしたが、現地の方の何倍ももらっていたので、生活には全く困りませんでした。福利厚生は日本に比べてほとんどないと言ってもよく、交通費くらいはもらっていました。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度

就労ビザです。インドネシアでは日系企業も多くビザの取得は会社に任せていれば大変なことはほとんどなかったです。しかしあまりいい会社でないところは観光ビザで入国させ、三か月に一回国外に出て、ずっと働かせるようなところもあるみたいなので注意が必要だと思います。とても大切なところなので、会社選びの際はよく気を付けるべきポイントだと思います。

海外で働いたメリットは?

自分の時間が取れるところだとおもいます。良くも悪くもインドネシアは日本に比べ緩いので時間もそこまで気にしていません。ですのであまりストレスは感じなかったです。また、あっちでは物価も安く食事や家賃など日本の半分以下でしたのであまり多くない給与でしたが、しっかり貯金できました。

現在は日本で日本語教師をしながら翻訳の仕事もしていますが、海外で働いた経験は役に立っています。特に、留学生にとって日本は海外ですので海外に住んだ経験をもとにアドバイスをしたりすることができるようになったと思います。

海外で働いたデメリットは?

文化に慣れるまではストレスがたまりました。特にメリットの質問でも書いたのですが時間にルーズなところがほぼすべての人にあてはまります。しかしこれは慣れれば自分自身もある程度ルーズになれたのでメリットになりました。

そのほかは日本食が恋しくなるところでしょうか、ジャカルタのような日本人がたくさん住んでいる街に行けば、日本食はたくさんありますが、私の住んでいた町ではあまりなく、あってもかなり割高でしたので日本食を食べるときはかなりお金がかかりました。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

海外にいったらあまり気合いを入れないことだと思います。そして自分にも相手にも期待しすぎないことが大切だと思います。あまり期待しすぎると日本の常識はあちらの非常識と言いますし、がっかりすることになると思います。肩ひじ張らずに、自分らしくいることが本当に大切で、ストレスを溜めないためには楽な気持ちでいるほうがいいと思います。

あとは会社の探し方ですが、日本人や外国人の受け入れに慣れているところにするべきです。特に東南アジアなどの発展途上国は制度が一年でガラッと変わることもざらですし、慎重に会社選びをしビザ関係など慣れていそうな会社を選びましょう。

 

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. コロナ渦を活かし韓国へ来たものの…韓国のブラック企業で働いた教訓とは?(20代女性・日本語教師)

  2. 薬剤師から事務員へ!大幅に年収ダウンしてもイタリア現地採用を選んだ理由は?

  3. 海外でよくある面接失敗体験談!こんなミスはありえない!?

  4. 「異文化に飛び込む勇気が、自分を変えた」――ドイツで働いたホテルマンのリアルな体験談

  5. 40歳を目前に日本語教師の資格を取得しアメリカへ(40代女性・日本語教師)

  6. 商社勤務後にイギリス留学を経て趣味を活かしたガーデニングを仕事に(50代女性・造園業)

  7. IT企業の営業アシスタント経て日系企業のベトナム現地採用へ(20代女性・IT関連)

  8. SNSを活用して情報収集!マレーシアでSNSや広告運用の業務で活躍(20代女性・広告)

  9. 転機は現地の旅行関係の人との出会い、ニュージーランドへ(50代男性・旅行業)

最近の記事

転職エージェント

  1. ロバートウォルターズ「英語を活かした転職」で評判の転職エージェント
  2. 「ランスタッド」は世界第2位のシェアを誇る海外就職や外資系転職に強い転職エージェ…
  3. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
転職エージェント無料登録はこちら
転職エージェント無料登録はこちら