【インドネシア・バリ島海外就職体験談】海外で起業を夢に移住(30代女性・旅行会社勤務)

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、インドネシア・バリ島に海外就職された30代女性・旅行会社勤務の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

※この記事はプロモーションを含みます。




海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)を教えてください

ブライダル会社にてブライダルアテンダーをメインにゲストリレーションズとして働いていました。挙式日は新郎新婦の介添え、挙式進行、お客様のご案内、平日は新郎新婦向けや新規集客のための社内イベント(ドレスの試着会、内覧会など)、ロールプレイング、施行打ち合わせ、発注業務を行っていました。

その後、旅行会社へ転職をしました。旅行会社では海外旅行部に配属され、旅行予約の受付(Web申し込み、電話応対)航空券・ホテルの予約手配、ツアー企画やSEO対策のための記事作成、資料発送、顧客管理などの事務仕事をしていました。

海外就職のきっかけと、海外での仕事内容を教えて下さい。

元々、海外で起業することが自分の夢でしたが、将来に対する不安や日本を離れる決心がつかず、日本の会社で働いていました。旅行会社で勤務していた頃、海外へ1人で出張へ行く機会があり、初めて1人での海外経験でした。

その時、いつか海外でと思っているなら先に行動してしまった方が現地での経験や語学の勉強もできると思い、そこから半年間で移住をする準備を進めました。

現在は旅行会社で日本人向けにオプショナルツアー部門を立ち上げて、オプショナルツアー予約手配代行、お客様対応、ツアー企画をしておりますが、コロナの影響で外国人観光客が入国出来ず、約1年間は稼働しておりません。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度は?

移住当初は語学勉強のためソシアルブダヤビザを取得して、インドネシアの大学(インドネシア語学科)へ通っていました。その後、旅行会社にて就労ビザと一時滞在許可証を取得して、毎年更新しています。

ビザ取得についてはビザ取得代行エージェントを通して、インドネシア側と日本側で必要な手続きを行ってくれましたので自分自身では英文経歴書は作成しましたが、基本的にはエージェントに指示された必要書類の準備をしただけでした。申請してからビザがおりるまでは約2ヵ月ほどかかりました。

渡航先での1ヶ月の生活費(家賃・光熱費・食費・生活費・貯金など) を教えてください

家賃(一軒家・プール付き)7万円、光熱費(電気、ガス、プールの管理費)3万円ほどです。水道代は住むエリアにもよりますが、井戸水なのでかかりません。

食費・生活費は6万円、家賃は3万円~出すとシャワー(給湯器付き)、キッチン、家具付きで綺麗なアパートに住めます。ローカル向けのアパートですと1万円せずに借りられますが、シャワーはなく、トイレも汲み置き式タイプになります。

食費は日本食を自炊しようとすると日本の調味料が高いので、外食の方が安いです。ワルン(食堂)では1食300円前後、屋台などは100円~200円前後です。日本食レストランや観光客向けのレストランは1000円以上はしますし、お酒が輸入になるのでお酒代がとても高いです。



海外就職・海外移住して大変だったことを教えてください

医療費が高いので、早めに病院へ行って診察や検査を受けることがなくなり、よっぽどの体調不良が続くか、緊急時以外は病院へ行かないので健康面では不安です。

生活面では、停電や断水が突然起こるので、インターネットが繋がらなくなることやトイレが流れなくなってしまうことはあります。雨季には雨風がひどく、道路が洪水状態になってしまったり、家の中に雨漏りや水が入ってきてしまい、床が浸水状態になることもあります。

ネズミや蛙なども部屋の中に入ってくることがあったり、日本の生活環境では起こらないことが多々あるので、慣れるまではどう対応していいかわからず大変でした。

海外で働いて良かったと思うことを教えてください

語学ができないと自分の伝えたいことがうまく伝えられず、もどかしさや悔しさを感じることもありますが、一生懸命相手に伝えようとすることで、コミュニケーション力がつくと思いました。

また日常で時間に追われて苛々することや、人間関係でのストレスは減りました。何か起きても焦らず、笑顔でいる方が多いので自分の器の小ささに気づけたこと、些細な事では慌てなくなったこと、その国の文化や見たことのない景色や自分の知らない世界を経験することで視野が広がり価値観が変わったことは良かったと思います。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

人間関係や周りの環境も全て変わるので不安はあると思いますが、もし海外を視野に入れて考えているのであれば、まずは挑戦してみるといいと思います。日本という国を客観的に見れるようになるので、日本の良いとこ・悪いとこも改めて気づくことが出来たり、自分自身の価値観が変わると思います。

海外旅行とは違うので生活に合う合わないなどは生活をしてみないとわからないですし、自分自身のことも新たな発見が出来て、より自分を知るきっかけになるのではないかと思います。

外資系企業、海外就職、グローバル企業に強い転職エージェント

「外資系企業」「海外勤務がある企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

【PR】海外求人・海外勤務案件をチェック

上記のエージェントは外資系・海外就職・グローバル案件の転職案件に強く、サポートもしっかりあるので、今後、「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。できる限り、1社に限定してしまわずに、2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

外資系・グローバル転職【エンワールド】

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります。

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

エンワールド公式サイト

20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

ランスタッド公式サイト

非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

リクルートエージェント公式サイト

外資系・日系グローバル企業での英語を活かした転職ならロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズは、日本では「グローバル人材」に特化した人材紹介会社。 「英語を活かせる求人」だけを紹介しており、コンサルタントは全員バイリンガルで、満足度93%を誇り、外資系ならではのスピード感をもって選考を進めることができます。

求人は公開求人だけでなく、外資系高収入非公開求人も数千件扱っており、面接アドバイスや履歴書の添削を各コンサルも行います。相談は全て無料。

ロバート・ウォルターズ公式サイト

年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト は、年収800万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

リクルートダイレクトスカウト公式サイト

外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンス は「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

クリーデンス公式サイト

関連記事

  1. シンガポールの外資系高級ホテルで就労ビザの最低金額からステップアップ(20代女性・ホテル勤務)

  2. アメリカは精神的覚悟、金銭的余裕がないと生き残っていけない(20代女性・デザイナー)

  3. ドイツ留学後、国立音楽大学のピアノ講師としてドイツで永住ビザ取得(60代女性・ピアノ講師)

  4. 50代が海外で働くには?50代で海外勤務の求人や転職事情について

  5. 【中国・海外就職体験談】事務職を経て、日本人学校の教員に転職(30代女性・教員)

  6. 大手人材派遣会社の外国人労働者の採用管理者としてブラジルへ(40代男性・人材派遣業)

  7. 新卒で海外で働くための6つのステップ!海外就職を目指すために必要なことは?

  8. 中国の大学卒業後、外資系航空会社の客室乗務員として勤務(20代女性・客室乗務員)

  9. 中国へ海外駐在後、給与は日本と比べ手取りは2倍に!(30代男性・経理)

最近の記事

転職エージェント

  1. 「ランスタッド」は世界第2位のシェアを誇る海外就職や外資系転職に強い転職エージェ…
  2. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
  3. 「外資系企業」「日系グローバル企業」など語学力を活かす転職ならアージスジャパン
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
【PR】外資日系グローバル企業多数
【PR】外資日系グローバル企業多数