旅行会社に就職、在外支店の現地採用として中国上海へ(20代女性・旅行会社)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、中国・上海の日系企業の現地採用として、海外就職された経験のある20代女性(旅行会社)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)を教えてください

普通の公立高校卒業後、外国語学部の四年制大学へ入学し、第一言語:英語、第二言語:中国語を勉強しました。1か月くらいの短期留学しかしたことはなく、長期留学はしていません。

その後、新卒で旅行会社に入社し、配属先はカウンター業務ではなく、法人営業(主に企業向けの職場旅行、視察・研修旅行、報奨旅行など)でした。主な業務は、営業サポート事務、海外手配業務、お客様対応、ビザ渡航手続きなどを担いました。そこで、約4年間勤務しました。

中国で働くには?中国系企業の求人と現地採用の就職事情や転職のポイント

なぜ海外で働いてみたいと思いましたか?

高校生の時に、カナダへ1週間の短期留学に行きました。その時に同行したツアーコンダクターさんに憧れ、海外で働きたいと思うようになりました。海外では新卒よりも経験者のほうが雇用に優遇されると思い、まずは日本の旅行会社に就職して、経験を積むことにしました。

数年が経ち、やはり海外で挑戦したいと強く思うようになり、上司に退職を願い出ました。自身でも海外求人については、興味のある国に絞り、インターネットや雑誌などで、職種、給与事情、物価、治安などを調べました。また、私の退職理由を聞いた上司が、在外支店へ声掛けをしてくれ、その支店も受け入れてくれるという流れになり、現地採用にて働くことができました。

海外での業務(業種・職種・仕事内容)と給与面や福利厚生などの満足度について教えて下さい。

日本での経験を活かし、現地でも旅行手配を担当しました。給与面は外国人枠だったため、現地の一般社員よりは待遇がよかったです。また、日本に帰国する際は、1年に1回だけ、補助金が支給されるため、うまく安い航空券が手に入れば、自己負担なく、帰国できました。

福利厚生は外国人なので、将来的な保証は薄く、また、日本のような保険システムはないため、病院にかかる際は高い料金がかかったので、病人ながら休まらない思いをしたことがあります。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

どのようなビザで滞在していましたか?

ビザは就労ビザです。まず、必要書類を揃え、日本の中国大使館で臨時就労ビザを取得し、現地に渡航後、更に長期の就労ビザの申請を行いました。日本での臨時就労ビザ取得には、社会人経験2年以上、現地就職先が決まっていることなどの条件があります。

また、ビザ取得にどれくらいの時間がかかるのかは大使館次第のため、その部分が渡航日までに間に合うのかが心配になりました。現地に渡航後の就労ビザ切り替えは、現地会社の総務部が代行してくれたため、私自身は必要書類を揃えるだけでした。

海外で働いたメリットは?

日本に比べると給与は半減しましたが、それでも現地の人よりは外国人枠ということで優遇されていました。また、居住手当も出ていたため、現地の方よりは治安のよい、綺麗なマンションに住めていました。

何よりも違った環境、文化で働けることが楽しかったです。上海は世界都市なので、いろんな国の人とか関わることもできました。帰国後は、現地経験を生かした職種に就くことができました。また、自身の働き方への考えも変わっていたため、ワークライフバランスができるようになったと思います。

海外で働いたデメリットは?

現地採用となると経験は積めますが、貯蓄は見込めないため、若い時にしか飛び込めない世界なのではないかと思います。また、駐在員とは収入面でも大きな差があるため、同じ日本人でも金銭感覚の違いが出てきて、お付き合い上も難しいことがでてきます。

私は30歳になる前に今後の人生について考え、このまま現地採用では不安なこと、また日本とは働き方が違うため、このままの感覚では日本で働くことが難しくなると思い、30歳前に帰国しました。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

海外では様々な文化、人種が混ざり合って、生活しています。郷に入れば郷に従えのように、固定観念が強すぎると、現地の人と上手くコミュニケーションが取れなくなってしまうので、柔軟な思考、態度が必要だと思います。

世界情勢によってはギスギスすることもあるかもしれませんが、現地の情報、日本からの情報を合わせて見てみると、違いが出てきて、視野が広がるので勉強にもなります。海外で働くことは経験を積めることだけでなく、異文化に飛び込んだという勇気、挑戦力など自分の強みになりますので、迷っている方はぜひ挑戦してみてほしいです。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. 【カナダ海外就職体験談】ワーホリを経て飲食店の正社員へ(30代女性・レストラン勤務)

  2. カナダの海外就職体験談!就労ビザ取得後、日系企業と現地採用で学んだこと

  3. 海外就職のきっかけは?フリーランスからインドネシアの現地社員になった体験談(30代男性・事務)

  4. 海外インターンシップ体験談!経験者10名の費用やインターン後の英語力や語学力は?

  5. ヨーロッパで就労ビザが取得しやすい国は?需要のある職業やビザ情報について

  6. 【フィリピン・セブ海外就職体験談】(40代女性・ダイビングショップスタッフ)

  7. 未経験からタイの現地採用で海外就職!タイでの求人探しや面接体験談!

  8. 大学卒業後すぐにベトナムで日本語教師の道を選んだ理由とは?(40代女性・日本語教師)

  9. 海外就職で大失敗!?海外就職経験者10人が語る海外での失敗談とは?

最近の記事

転職エージェント

  1. 「ランスタッド」は世界第2位のシェアを誇る海外就職や外資系転職に強い転職エージェ…
  2. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
  3. ロバートウォルターズ「英語を活かした転職」で評判の転職エージェント
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
転職エージェント無料登録はこちら
転職エージェント無料登録はこちら