日本ではあまり馴染みのないLinkedIn(リンクトイン)ですが、外資系に転職を希望する方なら必ず押さえておいていただきたいソーシャルネットワークです。最近では、LinkedInを利用して、外資系企業に転職に成功される方も多いので、海外就職や外資系企業に転職したい方はぜひチェックしてみてください。
LinkedInとは?
Linkedinとは、言わばビジネス版のSNSです。海外では、企業も個人も積極的にLinkedinを利用しています。日系企業ではビジネス版SNSを利用するケースがまだまだ少ないようですが、最近では日本もWantedlyなどのビジネス版SNSがようやく活発に利用されつつあります。
このLinkedinですが、企業が直接使用しているケースもあるのですが、エージェントもたくさん利用しており、転職にたいしてかなり活発的な利用がされています。まだ登録されていない方はぜひ登録してみてはいかがでしょうか。
プロフィールやスキルを書いてみる
登録が終わった後は、ぜひ自分のプロフィールやスキルをできるだけたくさん書き込んでいきましょう。ここでは、今後使用するであろう英文履歴書(レジュメ)を書いてみることをお勧めいたします。初めての外資系転職活動で、英文レジュメをどのように書けば良いかわからない方は、英文レジュメの書き方の記事を参考にしてください。
あと、必ずおさえてきたいのが、顔写真です。顔写真を登録することで、顔写真を登録していないよりも14倍も多く見られるという結果が出ています。プロフィールを登録される際は、かならず顔写真を登録してみましょう。
ネットワークを広げよう
ぜひ活用していただきたいのはネットワークの機能です。前職や現職の同僚や後輩、先輩、または大学時代の友人や、取引先などの知り合いがいれば、ぜひコンタクトを取ってネットワークを広めていきましょう。
また知っている人以外でも、横のつながりを求めている方にとっても、このネットワークの機能は有効です。新規顧客の獲得や、ビジネスパートナー、業界では有名な方とも、繋がりができるかもしれません。Facebookなどと違って、LinkedInはあくまでビジネスツールとしてのSNSなので、興味のある方は積極的につながりを申請してみましょう。
会社や大学を検索してみよう
どのようにつながり見つけて申請すれば良いかわからない方は、検索ツールを使って、「会社名」や「大学名」を入れてみましょう。「会社名」や「大学名」の中で、知っている人がいれば、一番、簡単につながりを見つけられるでしょう。そして、早速コンタクトをとってみてください。
またその人のネットワークから、また新たにネットワークを広げることも可能です。知っている方を通すと、全く知らない方よりかは、つながりやすいかもしれません。
Endorse(支持)してもらう
ネットワークなどのつながりが増えることによって、実際に自分のことをよく知っている人に関しては、自分のスキルをEndorse(支持)してもらうことができます。
自分の経歴やスキルがを他人に評価してもらうことで、客観的に自分のスキルを証明してもらうことができます。外資系については、転職する際に最終的には、レファレンスチェックがありますので、あらかじめ、LinkedInではレファレンスチェックとなるような、Endorse機能があることで、チェックしてもらうといった意味合いも含んでいます。ぜひ自分の経験やスキルをEndorse(支持)してもらいましょう。
企業やエージェントからのオファー
LinkedInは企業や転職エージェントも積極的に利用しています。特に、日系企業よりも外資系企業の利用が顕著であり、外資系転職者の必須ツールになってきています。実際に、LinkedInを通して、外資系に転職できる方も増えてきていますので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか?
外資系企業、海外就職、グローバル企業に強い転職エージェント
「外資系企業」「海外勤務がある企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。
転職エージェントに登録して海外求人・海外勤務案件をチェック
上記のエージェントは外資系・海外就職・グローバル案件の転職案件に強く、サポートもしっかりあるので、今後、「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。できる限り、1社に限定してしまわずに、2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。
Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職ならエンワールドエンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。 Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。 |
20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッドランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。 日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。
|
非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェントリクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。 日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。 |
外資系・日系グローバル企業での英語を活かした転職ならロバート・ウォルターズロバート・ウォルターズは、日本では「グローバル人材」に特化した人材紹介会社。 「英語を活かせる求人」だけを紹介しており、コンサルタントは全員バイリンガルで、満足度93%を誇り、外資系ならではのスピード感をもって選考を進めることができます。 求人は公開求人だけでなく、外資系高収入非公開求人も数千件扱っており、面接アドバイスや履歴書の添削を各コンサルも行います。相談は全て無料。 |
年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いキャリアカーバーキャリアカーバー は、年収800万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。 求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。 |
外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンスクリーデンス 担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。 |