中国へ海外駐在、家族を残し単身赴任でも得たものとは?(40代男性・製造業)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、中国に海外駐在された経験のある40代男性(製造業)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外就職前の年収と海外就職後の年収は?

550万から1100万円か大幅にアップしました。

 海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)を教えてください。

会社は製造業で、産業機器を生産する会社になります。仕事としては生産技術になります。具体的な職務としては製品品質を確保するために検査を行う機械の設計。制作を行っていました。

経歴としては、電子基板の状態で、製品が正しく動作するか検査を行う機械の設計製作およびメンテナンスを3年行ないました。

その後は、製品状態で正しく動作するかを検査する機械の設計製作およびメンテナンスを行っていました。また、海外への製品悲観が始まったので、海外の工場で使用する検査する機械の設計製作を行いました。

海外就職のきっかけと、海外での仕事内容を教えて下さい。

会社の施策で、国内工場が合併するのと同時に中国の3工場が合併することになりました。当初は国内合併工場に移動する予定でしたが、中国の3工場合併を中国で進めていた方が体調不良となり、その代わりに中国へ駐在することになりました。

中国での仕事の内容は、国内と同じ様に検査をする機械を設計製作およびメンテナンスする業務の継続とその業務を中国人メンバーに教育し、中国人だけで設計製作およびメンテナンスできるようにすることです。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

海外で働いて良かったと思うことを具体的に教えてください。

今まで、上長から指示を受けて検査をする機械を設計・製作することと、現場で故障した機械をメンテナンスするだけでしたが、中国人の部下が10人程度つき、その部下の業務管理と育成するとといった新たな業務にチャレンジすることができたことです。

また、中国で業務を進める中で環境が異なることや日本がとても特殊であることを気づくきっかけとなり、日本に戻ってからもその経験を活かしながら、業務遂行や他の方への提案など活用できていることが良かったです。

海外で働いて後悔したと思うことを具体的に教えてください。

海外勤務をする上で自分にとってはチャンスであり、今までやってきたことがどこまで通じるのか、また、自己成長にどの様に活かせるのかを考え、海外勤務を受けましたが、タイミング的に子供が生まれた直後でもあり、子供の成長を毎日確認することができませんでした。

また、子供が小さいときに父親が毎日いない状態を作ってしまったので、その分、妻にはかなりの負担をかけました。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

言葉の心配をするより、海外で自分自身が何をやりたいのか?どのように現地の方々と仲良くするのか?を考え、その方法を自分が現在所属している組織の中で、実行し、そのやり方が間違っていないかを確認することです。

それを繰り返すことで、海外に行った際に、日本で試した方法を実行することで、何が合っているのかも確認できるので、行ってから不安にならないと思います。

そのため、行く前に自分の能力の振り返りなどやっておくと自分の啓発部分も明らかとなり、海外で啓発するポイントが明確になると思います。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. 中国ビジネスに憧れ大手企業で26歳にして駐在員抜擢で中国へ(40代男性・営業)

  2. 転職エージェントやLinkedinを活用し、念願のフィンランドの現地企業に就職(30代女性・事務)

  3. IT企業の営業アシスタント経て日系企業のベトナム現地採用へ(20代女性・IT関連)

  4. 夫の仕事でシンガポールへ移住、使えるコネを使いスキルアップ(40代女性・事務)

  5. アメリカ赴任で見えた「働く」の本質——日系商社マンが語る海外勤務のリアル

  6. 海外就職のきっかけは?フリーランスからインドネシアの現地社員になった体験談(30代男性・事務)

  7. 海外の勤務で感じた海外就職のデメリット体験談!海外で働くことについて考えよう!

  8. 転機は現地の旅行関係の人との出会い、ニュージーランドへ(50代男性・旅行業)

  9. 40歳を目前に日本語教師の資格を取得しアメリカへ(40代女性・日本語教師)

最近の記事

転職エージェント

  1. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
  2. 「外資系企業」「日系グローバル企業」など語学力を活かす転職ならアージスジャパン
  3. 「ランスタッド」は世界第2位のシェアを誇る海外就職や外資系転職に強い転職エージェ…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
海外勤務を目指すなら無料登録
海外勤務を目指すなら無料登録