マレーシアの大学を卒業後、日系の転職エージェントを利用してベトナムへ(20代女性・広告メディア)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、日系企業の現地採用でベトナムで働いている20代女性(広告メディア)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)

日本では職務経験がありません。日本には高校を卒業するまで住んでおり、高校まではインターナショナルスクールではなく地元の公立学校に通い、留学経験は高校2年時のオーストラリア語学研修のみです。

高校卒業後はマレーシアの大学に正規留学しました。留学中は英語での授業を受け、3ヶ月のインターンシップも行いました。インターンシップでは現地の旅行会社で事務のサポートや広告作成、イベント出展などの業務を主に担当していました。

なぜ海外で働いてみたいと思いましたか?

大学からマレーシアで生活をしてみて、東南アジアにとても興味を持ちました。中でもベトナムは近年目覚ましい発展を遂げており、親日国でもあります。また、親切な人々や明るく楽しい雰囲気からベトナムで働きたいと思うようになりました。

ベトナムで働こうと思ってからはインターネットでベトナムの転職エージェントに3、4社ほど登録しました。現地の会社が行っている日本人採用は少なく、あっても給与が低いため日系の転職エージェントのみを使用していました。

海外での業務と給与面や福利厚生などの満足度について

私は広告・メディア業界で勤務していました。仕事内容は社員の人数が少なかったということもあり、マルチタスクで翻訳から広告作成、取材、記事作成、動画編集など多岐に渡りました。

給与面は日本の新卒とあまり変わらないと思います。給与は特別高いわけではありませんが、物価が安いベトナムで生活するには十分だと思います。福利厚生はあまり満足できるものではありません。加入する保険は会社が決めた1つの病院でしか使用することができず、歯科や眼科治療を受ける場合は自費になってしまいます。また、家賃補助もないため自分で安い住居を探す必要がありました。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度

私は会社が申請をして取得した労働ビザで就労していました。

ビザの申請には大学卒業が絶対条件になり、大学を卒業したという証明書を提出する必要がありました。その他にも犯罪歴がないことを証明する無犯罪証明書や居住している地域で取得した居住証明なども提出しました。ビザの取得はそれほど難しくないと思いますが、提出する書類が多かったです。

海外で働いたメリットは?

海外で勤務したことで現地の社員と一緒に働いたり、色々な国籍のクライアントと関わる機会がありました。自分の英語力を試す良い機会にもなりましたし、それぞれの文化や習慣も学べることがきるのは海外にいるからこそだと思います。

また、物価が安い東南アジアだからこそ、日本で働く時と変わらない給与をもらいながら安く生活することができるので周辺諸国への旅行やちょっとした贅沢も楽しむことができるのが一番のメリットだと思います。

海外で働いたデメリットは?

待遇やサポートがしっかりしている駐在員とは違い、現地採用の場合はあまり複利厚生が充実していることが少ないように思います。前述しましたが、現地採用の場合は保険があまり使えません。

そのため、何かあった場合は英語が通じない現地の病院に行くか、治療費が高額なインターナショナルクリニックに行くことになります。インターナショナルクリニックに行った場合、風邪でも数万円するため、いくら物価が安いといってもお財布ヘのダメージが大きいです。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

海外で就職と聞くとキラキラとしたイメージがあるかと思いますが、憧れだけでは働いていくことができないと思います。どうしてその国が良いか、その国で何がしたいかをよく考えると良いと思います。

実際に海外で働いているけど実態は日本のブラック企業と一緒という会社もあるため、勤務する会社がどういう会社かもリサーチをする必要があると思います。また、本当に自分がその国に適しているかを確かめるため、できれば就職を考えている国に事前に行ってみることをおすすめします。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. 40代が海外で働くには?40代で海外勤務の求人や転職事情について

  2. 新しいキャリアを求めて採用コンサルティング営業としてベトナムへ(20代女性・コンサルティング)

  3. 外資系メーカーの仕事とは?年収1200万円のキャリア女性のアドバイス

  4. 【インドネシア・バリ島海外就職体験談】海外で起業を夢に移住(30代女性・旅行会社勤務)

  5. 40歳を目前に日本語教師の資格を取得しアメリカへ(40代女性・日本語教師)

  6. 中国へ海外駐在後、給与は日本と比べ手取りは2倍に!(30代男性・経理)

  7. 航空会社を退社しフランスへ留学、そしてフローリストとして活躍(20代女性・フラワーショップ勤務)

  8. 旅行会社に就職、在外支店の現地採用として中国上海へ(20代女性・旅行会社)

  9. アメリカの就労ビザ取得には学歴や英語力が必要?高卒はOK?

最近の記事

転職エージェント

  1. 「外資系企業」「日系グローバル企業」など語学力を活かす転職ならアージスジャパン
  2. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
  3. 「ランスタッド」は世界第2位のシェアを誇る海外就職や外資系転職に強い転職エージェ…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
転職エージェント無料登録はこちら
転職エージェント無料登録はこちら