航空会社を退社しフランスへ留学、そしてフローリストとして活躍(20代女性・フラワーショップ勤務)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、フランスにある現地企業の現地採用で海外就職された経験のある20代女性(フラワーショップ勤務)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)

幼い頃はディズニーの映画や洋画は必ず英語で見るなど、常に英語がどこかで聞こえてる状態で日々過ごしており、高校生ではフィリピンやオーストラリアに短期留学をして、現地の人と英語で交流していました。

その後は、航空関係の就職に強い専門学校に通い、2週間フィリピンでフィリピン航空のインターンシップを行い、卒業後は日本航空のグランドスタッフとして働いておりました。航空会社を退職した後はパリへ行き、最初の2年は語学学校に通い、3年目から花の学校に通いながら現地の花屋で働いております。

なぜ海外で働いてみたいと思いましたか?

フランスの花屋と日本の花屋には大きな違いがあり、フランスでは花を人に送る回数や使う頻度が日本と比べて沢山あります。花を束ねるデザインや、売られている花の種類がフランスには多く、身近によくお花が使われているので、フランスで働きながらその知識を将来自分のお店に役立てたいと思い、フランスの花屋で働くことを決めました。

海外での業務と給与面や福利厚生などの満足度について

フランスでは、現地の花屋でフローリストとして働いていました。

仕事内容はお客様にブーケを作り、ホテルやレストランと提携してる場所に届けることです。福利厚生については、ほぼ日本と同じですが、長期休暇もしっかりしており取得できています。働く場所によって異なりますが、私が働いてるお店では夏と冬に3週間ほどのバカンスがあります。その間はお店も休業となり、長期休暇以外にも自分で好きな日に有給を使うこともできました。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度

卒業後は学生ビザで1年間アルバイトをしながら、就労ビザを取得できるように就職活動をしていました。日系の就職エージェントを通して働ける企業を探せば「ビザサポートあり」の企業がいくつかありました。

ただ、新卒で何人も採用するという会社は無く、退職・休職者などの空きがあれば人材募集されるというスタンスだったので、ビザサポートをしてくれる会社に採用されるまでに数ヶ月かかりました。内定後はビザ取得のために書類の作成や申請を現地の弁護士に依頼しました。ちなみに、その弁護士費用は自己負担だったので、就職するまでに数十万円かかりました。

海外で働いたメリットは?

最初の頃はクライアントになめられたり、ひどい態度を取られたりもしましたが、めげずに誠意や尊敬の意を持って人に接するうちに確固たる信頼関係が築けたと思います。結果的に、海外で働けて充実した日々を過ごせました。

フランス人からは相手にこびずに堂々とすることを学び、日本人としての、真面目な性格や誠実さが認めたれたことで、トラブルや緊急を要するときも「この人に頼めばなんとかなる」など、いざというときに頼ってもらえたことで自信に繋がりました。

海外で働いたデメリットは?

日系の会社だったので、上司は日本から赴任した男性ばかりでした。英語がほとんど出来ない上司もたくさんいました。現地採用で女性ということもあり、昇給や昇進につながることはありませんでした。

また、帰国後は30歳目前で転職活動は難しいと何度も言われて悔しい思いをしました。日本は女性に対してまだまだ年齢的な偏見をもっていたりするのを感じました。日本での就職には時間がかかりましたが、満足できる会社に内定をもらって海外での経験を活かすことができ満足しています。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

海外でどんな経験をしても、後に自分の財産となります。留学や海外での就職は勢いだった感じもしますが、それでも親元を離れて生活して、親のありがたさや、日本のすばらしさもたくさん学びました。

海外での生活は大変なことはたくさんありますが、本当に良い経験だと思います。親にも猛反対されましたが、海外での生活を経て、国際的な感覚を身に付けられたことがとても良かったと思います。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. コロナ渦にインターンシップとしてカナダで薬剤師の道へ(30代女性・薬剤師)

  2. 40代が海外で働くには?40代で海外勤務の求人や転職事情について

  3. 就活生や転職希望者必見!海外で働きたい理由とは?海外就職経験者が語る「海外で働く」志望動機

  4. 【アメリカ・ハワイ海外就職体験談】日本で転職を繰り返しハワイでウェディング業界へ(40代女性・ウェデ…

  5. 【ドイツ海外就職体験談】旅行会社勤務後、国際結婚でドイツへ移住(40代女性・レストランスタッフ)

  6. 【韓国海外就職体験談】貿易事務に携わり、一から国際物流を学び転職(30代女性・物流業)

  7. 日本と同じ給与でもマレーシアでの生活水準の高さを満喫(20代女性・カスタマーサポート)

  8. 新卒で海外で働くための6つのステップ!海外就職を目指すために必要なことは?

  9. 海外出張で興味が湧き、社内の海外駐在の公募に応募しフィリピンへ(30代男性・生産管理)

最近の記事

転職エージェント

  1. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
  2. 「リクルートエージェント」求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1
  3. ロバートウォルターズ「英語を活かした転職」で評判の転職エージェント
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
海外勤務を目指すなら無料登録
海外勤務を目指すなら無料登録