高校中退後にアルバイト生活を経てスペインへ、困難を乗り越え就業ビザ取得(20代女性・インストラクター)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、スペインにある現地企業の現地採用で海外就職された経験のある20代女性(インストラクらー)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)

日本において学歴は高校を中退しました。何故なら、自分に自信が持て無くて、学業に何の意味が有るのだろうと思い挫折してしまいました。何の価値観も見出せない生活を送っり、唯々時間を殺し意味もなくインターネットゲームをしている生活でした。

何かしなければいけないと思い、アルバイトにも出かけた事もありましたが、直ぐに辞めてしまいました。こんな事でいいのかと言う葛藤といつも戦っていて、誰かと比べて焦り、苛立ちが募るばかりでした。そんな時1度海外に出て見ようと思い外国で住む父親に相談し出国を決めました。

なぜ海外で働いてみたいと思いましたか?

私の場合はあまり海外で働きたいとは思っていませんでした。趣味から始まり何となく人との繋がりが広まり、働くことになってしまいました。インターネットで情報を集める事はしなかったです。おまけにスペイン語などは英語と違いもっと複雑で苦しいと思っていたので働きたいとは思えずにいました。

しかし何処にいても同じです。好きな事をコツコツと積み重ねて行くと必ず先が見えてくるものです。本当にラッキーだったのかも知れませんが努力はしなければ海外での外人という立場は認められないと思います。

海外での業務と給与面や福利厚生などの満足度について

海外での業務は思ったより簡単なイメージがあります。私の場合インストラクターとして技術の指導に当っています。スペイン人の場合、あまり物事にこだわらない人種なので、自分は自分というのが基本です。日本の様に次々と仕事はしないで、ほとんどの仕事は遅れがちです。時間にもルーズなのは普通です。

そして時間がきたらさっさと退散します。残業はしないのが国民性です。給料面で行くと物価が日本に比べてかなり安く、住みやすいし、ゆったり仕事ができプレッシャーがほとんどないところに大満足しています。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度

初めに、父親の関係で家族ビザを取得しようとし、スペイン大使館に申請しました。しかし、かなり難易度は高かったです。何故なら家族とはいえ、難民ではないかという事であっさり移民局から3回拒否されました。

世界中からかなりの人数の外国人が、ヨーロッパに入国しようとしているのだから疑われるのも当然です。日本は経済大国だから日本人は安心と言う例外は無いです。

何度も現地にシェンゲンを使いスペインに入り、色々資料を集めたり、現地の移民局に相談に行ったり、弁護士に相談したりした結果、ようやく就業ビザを取得する事が出来ました。

海外で働いたメリットは?

海外で職を得ることは大変ですが、人生を満喫するのにはぴったりだと思います。何故なら日本と違い時間は人間にとって自分達のものだと考えているからです。例えば、いくら会社からの要望でも性急に出来ないものはできないと思っているからです。就業中も次々と仕事をやりこなすことはなく、また明日すれば良いという考えです。

こう言う考えの中での環境は、日本から見ると随分違います。まるで責任感が無いように思えますが、責任追求に重きを置かない、いわば楽観的に仕事をこなしていると言えるでしょう。

自分らしく生きると言う事を体感しています。今なおスペインにおりますが、日本に1度帰り職に就いた時には、窮屈さを感じ退職してしまいした。

海外で働いたデメリットは?

物事が進まないジレンマを感じる時があります。回りを気にせず自分のペースで仕事をできる事はいい反面、協力していくようなプロジェクトに取り組む時はかなり難しい気がします。協調性に欠けるので、自分の思うように進まないのが難点だと思います。

例えば手詰まりになり助けが必要とするきも、しっかりサポートしてくれる事は無いと思う方がいいです。同僚と仲が悪いのでなく、私の担当でないのでわからないと答えられます。こんな時には日本人なら、何とかしてあげようと手を差し伸べてくれるでしょう。

私の考えでは多方面に物を考える人はあまりいないと思われます。当初メンタル的に参ってしまう事は沢山ありました。その辺りが少しやり難いところです。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

もし時間があるなら現地に向かいまず少し生活するのもいいと思われます。語学力は日常会話程度でいいとは思いますが必ず表現は表に出すことは大切です。怒っている時は怒っているんだと言う態度は必要だと思います。子供の頃の様に、素直に表現したようにすればいいです。

日本のような高圧的な態度もない上下関係です。対等な環境なので何も自分の思いを押し殺すことはいらないし自由に考える事をおすすめします。

その国その国によって違いはあるとは思いますが必ず何処にいても問題を抱えることは沢山ありますが、それも人生、いつか、私はなんて幸せなんだと思えてきます。どうかあなたの人生をすばらしい色に塗り替えてください。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. マレーシアの大学卒業後、マレーシア現地法人の留学エージェントに就職(20代女性・事務)

  2. 同僚の影響を受け、社内公募で海外駐在員としてマレーシアへ(20代男性・営業)

  3. 大手日系企業の現地採用でドバイへ!給与水準も高めで安定した現地採用(30代女性・総務)

  4. アメリカは精神的覚悟、金銭的余裕がないと生き残っていけない(20代女性・デザイナー)

  5. 婚約者と一緒にベトナムへ移住、移住前に日本語教師の資格を取得(20代女性・日本語教師)

  6. 【マレーシア海外就職体験談】証券会社退職から社会人大学卒業を経て移住(30代女性・旅行業)

  7. 日本の外資系ホテルに勤務後、オーストラリアの系列ホテルへ転職(30代女性・ホテル勤務)

  8. 海外就職で大失敗!?海外就職経験者10人が語る海外での失敗談とは?

  9. 海外インターンシップ体験談!経験者10名の費用やインターン後の英語力や語学力は?

最近の記事

転職エージェント

  1. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
  2. 「外資系企業」「日系グローバル企業」など語学力を活かす転職ならアージスジャパン
  3. 「ランスタッド」は世界第2位のシェアを誇る海外就職や外資系転職に強い転職エージェ…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
転職エージェント無料登録はこちら
転職エージェント無料登録はこちら