現地採用として自分が求める生活水準・生活環境が叶う国「タイ」へ(20代女性・カスタマーサポート)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、タイのバンコクに日系の現地採用として海外就職された経験のある20代女性(カスタマーサポート)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)

東京にある四年生大学を卒業後、約2年半、人材派遣/紹介会社にて人材コーディネーター(営業事務)として業務経験を積みました。求人の作成〜掲載や、求職者への仕事紹介、スカウト業務、企業への人材紹介・提案、スケジュール調整、電話対応・メール対応、その他事務業務全般を幅広く担当しておりました。

また、2年目以降は新人教育や小規模チームリーダーとして指導をしながら、チームでの目標達成のために努めておりました。

なぜ海外で働いてみたいと思いましたか?海外で働くためにまず何をはじめましたか?

海外で働いてみたいと思った1番の理由としては、小さい頃から海外に住むのが夢だったという点です。その他の理由として、海外生活をすることにより英語力を少しでも身につけたい、自身の経験・視野を広げたいといった点もございます。

また、海外で働くにあたって、まずは求人情報のリサーチ、およびどこの国へ行くか治安や情勢・環境等を下調べいたしました。

海外での業務(業種・職種・仕事内容)と給与面や福利厚生などの満足度について

業務としてはECサイトの運営をメインに行なっております。受発注業務やメール・電話でのカスタマーサポート、入金管理などの業務を担当しております。

また、給与は1社目に比べると大きく減額しましたが、現地採用の中では高い方かと存じます。また、福利厚生としては日本より少し劣るようにも思いますが、保険や有給、賞与やその他において特に不自由なことはございません。もちろん、前職および日本における福利厚生の方が待遇は良いと思います。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度は?

就労ビザ」を会社負担にて取得しております。おそらく2年以上の職務経歴が必要となるかと思いますが、自身で手続きをしているわけではございませんので、詳細については把握しておりません。

渡航前には数十枚の書類を用意し、複数箇所のサインやパスポートのコピーなど自身でも用意をした記憶がございます。

海外で働いたメリットは?

私にとっては日本では経験できないような生活の体験ができるのが1番のメリットだと考えております。駐在ではないため、仕事において海外であることのメリットはあまり感じておりません。意識的に少し緩い印象はあるものの、対応も日本語、日本人向けサービスのため大差はないと考えております。

ただ、私はタイに住んでおりますが、生活費は東京と比べるとかなり低く抑えられて、かつ素敵な家に住むことが可能です。外国人も多く新しい出会いが多いのも魅力かと思います。

海外で働いたデメリットは?

現地採用等で就業する場合、海外で働くにあたってやはり1番のデメリットとなるのは「給与」や「福利厚生」など制度の面かと思います。

物価によって少なからず給与は変動しますし、福利厚生なども行く先の国法律や制度に合わせたものになるため、日本と同様のサービスというわけにはいきません。業務内容というよりはそういった制度面において、ある程度の妥協は必要になるかと思います。努める企業により変わることですが、現職では昇給があまりないと伺っております。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

まずは、「自身の携わりたい仕事内容」と「自身の求める生活水準・生活環境が叶う国」の2軸で探すことをおすすめします。いずれかを怠ると最終的に渡航するとなった際に揺らぐ気持ちや納得のいかない状況になると思います。

また、現代においては情報量が膨大にあるため、最適なソースで最適な情報を取得することも大切だと思います。渡航後に必要となることなども事前サーチしておけばより費用を抑えて渡航できると思います。

何より行きたい国がある場合は是非行ってみてください。行かなくて後悔したという方をよく見かけますが、私は嫌なことがあったとしても来て良かったと心の底から思っております。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. アメリカ駐在経験はキャリア形成や転職においてパワーを発揮(40代男性・海外営業)

  2. 転職エージェントやLinkedinを活用し、念願のフィンランドの現地企業に就職(30代女性・事務)

  3. 労働環境の良さを求めてドイツへワーホリ後、現地採用で就職(30代男性・営業)

  4. 「限界を超える経験だった」――外資系コンサルタントが語る、アメリカ赴任で得たもの

  5. 食品会社で経理職として働き、英語力が買われてイタリアへ駐在(20代女性・食品会社)

  6. ヨーロッパで就労ビザが取得しやすい国は?需要のある職業やビザ情報について

  7. 外資系企業を経て語学留学へ、その後アイルランドに移住(50代女性・金融系)

  8. 外資系企業の転職体験談アンケート!採用面接官が見ている能力は?その真意とは?

  9. 【シンガポール海外就職体験談】社内公募で大手料理教室の海外店舗勤務(30代女性・料理学校)

最近の記事

転職エージェント

  1. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
  2. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
  3. 「ランスタッド」は世界第2位のシェアを誇る海外就職や外資系転職に強い転職エージェ…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
海外勤務を目指すなら無料登録
海外勤務を目指すなら無料登録