コロナ渦を活かし韓国へ来たものの…韓国のブラック企業で働いた教訓とは?(20代女性・日本語教師)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、韓国にある海外企業の現地採用で海外就職された経験のある20代女性(日本語教師)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)

中学時代に韓国にハマり独学をしました。高校では部活動が全国レベルの強豪クラブだったため韓国語の独学は一時中断し、部活動に専念した結果全国1位をいただけました。

その後、東京にある大学の韓国語学科に入学し、韓国留学は2年と1ヶ月、中国留学は1ヶ月上海に行きました。日本の大学を卒業、同時に韓国の蔚山大学校国語国文科を卒業後、羽田空港の国際線で勤務しました。そこでは主に日本語、英語、韓国語、中国語での接客や通訳を行いました。また、空港内の公式オリンピック関連業務にも務めました。

なぜ海外で働いてみたいと思いましたか?

初めはYouTubeで海外で働く方がかっこよく見えて少し憧れを持っていたのがきっかけでした。そしたらコロナが流行しだし空港で外国語を使う機会がなくなったのでこのタイミングだと思い、専攻が韓国語で韓国には慣れていたので韓国を選びました。

私は大学の先輩が推薦してくださったため面接と言うよりは軽い面談をして採用が決まりました。なのでビザの書類準備と、リモート研修を受けながら勉強をしてから出国しました。

海外での業務と給与面や福利厚生などの満足度について

日本の大学入試塾で日本語教師をしました。担当は日本語検定のクラスを持ち授業準備、授業、テスト準備、採点、宿題チェック、保護者と生徒のチャッティングルームのケア、入試準備生のスケジュール管理などを主に行いました。

給与は前職の羽田空港と比べると年俸100万円以上低かったが勤務時間は韓国の方が長かったです。福利厚生は各種保険加入と住まいの契約金の支給ほどで有休制度はなかったです。やはり全て前職の大手と比べてしまうため長く続かず、体調面や精神面でも辛かったです。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度

Eー2の会話指導というビザで滞在していました。その会社では日本から採用した教師に毎回ビザを出していたためすぐに手続きをしてくれました。

ただ日本で揃える書類が多く外務省や警察署へ何回も足を運びました。また時期がコロナ流行期だったため対面ですぐに書類を発行してもらえなかったり、国際便で送るのが遅く予定入国日より遅れました。

海外で働いたメリットは?

留学時の友達が多数いたのですぐに手伝ってくれたり一緒に遊んだりできて家族がいなくても寂しい思いはしなかったです。そして言葉もなに不自由なく使えていたので言葉が通じず苦労したなんてことはなく住みやすかったです。

後は韓国のファッションや化粧品が好きだったのでいつでも買えるのが良かったのと好きなピラティスが手軽に受けられるのが良かったと思います。後は海外で働くという貴重な経験をさせてもらってるんだなと前向きな気持ちで働けたことがよかったです。

海外で働いたデメリットは?

やはり韓国はブラックな企業が多く、残業手当が出ないなど聞いてはいましたが、実際にもそのような待遇で驚きました。遅い日だと夜中の2時に帰宅する日もあり周りの韓国人の友達からもあまりにもブラックすぎると言われるほどでした。

母国の人じゃない外国人が海外で働くというのはやはり大変なことであり、よっぽどの資格があったり手厚い福利厚生がない限りはしんどいなと痛感しました。途中から病院にも通い、やはり日本でいいところに入った方がいいなと思いました。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

働く条件をよく見ることです。まずは勤務時間帯や、残業手当がちゃんと出るかを確認してください。そして福利厚生や、外国人差別、下に見ている、扱いはどうかなども調べた方がいいです。

退職率や、退職された方の理由、過去にどんなトラブルがよく起きていたか、社長はどんなやり方なのかなどもしっかり把握しておくといいです。またそこで働いている外国人の方とあらかじめ疎通し、会社の本当の姿や、情報を教えてもらってから現地にいく方がいいです。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. タイ現地採用の給料や生活費について|タイで働く現地採用体験ブログ vol.2

  2. 幸福度が上がった!マルタ語学留学後にアイゲーミング会社に就職(20代女性・カスタマーサポート)

  3. 海外インターンシップ体験談!経験者10名の費用やインターン後の英語力や語学力は?

  4. 専門学校から大学へ編入、アメリカの日系企業で営業事務として現地採用(40代女性・営業事務)

  5. 海外取引の仕事を通して日本語教育への再燃!日本語教師としてインドネシアへ(30代男性・日本語教員)

  6. 【メキシコ海外就職体験談】公務員から一大決心でメキシコ移住(30代女性・旅行業)

  7. 海外就職のきっかけは?フリーランスからインドネシアの現地社員になった体験談(30代男性・事務)

  8. アパレル就職体験談アンケート!給料が安くて将来が不安・・・転職を考える販売員の声

  9. 社会人でオーストラリアのワーホリ行くデメリットとは?(30代男性・食品会社)

最近の記事

転職エージェント

  1. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
  2. ロバートウォルターズ「英語を活かした転職」で評判の転職エージェント
  3. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
海外勤務を目指すなら無料登録
海外勤務を目指すなら無料登録