【シンガポール海外就職体験談】転職活動で海外赴任のジョブオファー(20代男性・マーケティング)

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、シンガポールに海外就職された経験のある20代男性・マーケティングの方に、海外就職体験談を語っていただきました。

※この記事はプロモーションを含みます。




海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)を教えてください

大学卒業後、新卒で入った会社で営業職として働いていましたが、2年目よりアジア全般のマーケットをカバーするマーケティング職に部署移動しました。

その後もこの部署で働き、3年目に転職を考えていた際に同じ業界の会社からジョブオファーをいただき、いきなり海外赴任でシンガポールに転勤しました。現在もこの会社でマーケティングの仕事を引き続き行っています。海外赴任歴は20代にしては長いほうになっていると思います。

海外就職のきっかけと、海外での仕事内容を教えて下さい。

前職で転職を考えていた際に、幸運なことに今の会社からジョブオファーをいただきました。募集要項を見ると勤務地が元からシンガポールだったので、これは面白そうだと感じ、そのオファーを快諾することにしました。

今の仕事内容は前職でもおこなっていたマーケティングの仕事や、時折営業のサポートをおこなうなど、幅広く業務をおこなっています。あまり仕事内容に不満はないですし、非常に快適に生活を送れていると思っています。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度は?

ビザは基本的には労働ビザを取得しているので、そのビザで滞在しています。ビザの取得については会社の人事担当が全て手配をしているので正直なところ難易度は分かりません。

しかし、シンガポールはビザ取得の条件が厳しいので、ある程度の学位やスコアが無いと取るのが難しいと聞いたことがあります。外国人受け入れは厳しいようです。

渡航先での1ヶ月の生活費(家賃・光熱費・食費・生活費・貯金など) を教えてください

シンガポールの物価はほぼ日本と変わらないかそれよりも高い場面が多いので、全ての面においてお金は多くかかると思います。

食費に関しては普段屋台などでの外食がメインなので自炊をするよりも安く収まっています。貯金もそれなりに出来ていると思いますが、貯まるスピードは日本に居た時よりも早いと個人的には感じています。



海外就職・海外移住して大変だったことを教えてください

シンガポールに対して大きな不安は正直言って特にありませんでした。学生時代に海外留学していたこともあったので、比較的移住条件が緩めなこの国では案ずることもほとんどなかったと思います。

英語も通じる国なので、コミュニケーションも取りやすく、仕事関係も非常に良好に保てていると思います。しいて言うならば資産運用をどうしようかとか、お金を増やすにはどうすればいいかなど、そういった部分での悩みのほうが多いです。

海外で働いて良かったと思うことを教えてください

自分自身の視野や知識を増やすことが出来るということと、日本をより俯瞰的に見ることが出来るようになったと思います。海外に出ると日本に関するニュースをあまり耳にしなくなるので、その国や地域における日本の地位や重要性が分かります。

またいわゆるコネの重要性は痛感しました。日本ではあまりコネは好まれていない印象ですが、海外はみな普通にそれらを活用してより良いジョブオファーを探してキャリアを築いているところが良いところだと感じました。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

あまり海外就職や海外転職に対して深く考えすぎないことが大事だと思います。ただ単に働く場所が変わるだけなので、環境を大きく変えたいと思う方にはおススメしたいです。

ただ、あまり期待しすぎないことも大事です。海外にはそんな大きな夢は簡単には落ちていないので、地道に頑張ることが出来ない方には向いていないかもしれません。英語は最低限話せるようにしましょう。苦労している人を何人も見かけますが、英語が普通に話せることはもはや当たり前です。頑張ってください。

外資系企業、海外就職、グローバル企業に強い転職エージェント

「外資系企業」「海外勤務がある企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

【PR】海外求人・海外勤務案件をチェック

上記のエージェントは外資系・海外就職・グローバル案件の転職案件に強く、サポートもしっかりあるので、今後、「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。できる限り、1社に限定してしまわずに、2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

外資系・グローバル転職【エンワールド】

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります。

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

エンワールド公式サイト

20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

ランスタッド公式サイト

非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

リクルートエージェント公式サイト

外資系・日系グローバル企業での英語を活かした転職ならロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズは、日本では「グローバル人材」に特化した人材紹介会社。 「英語を活かせる求人」だけを紹介しており、コンサルタントは全員バイリンガルで、満足度93%を誇り、外資系ならではのスピード感をもって選考を進めることができます。

求人は公開求人だけでなく、外資系高収入非公開求人も数千件扱っており、面接アドバイスや履歴書の添削を各コンサルも行います。相談は全て無料。

ロバート・ウォルターズ公式サイト

年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト は、年収800万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

リクルートダイレクトスカウト公式サイト

外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンス は「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

クリーデンス公式サイト

関連記事

  1. 共同通信社を経てブラジルに移住、2年契約のはずが永住権を取得(50代女性・記者)

  2. 韓国で日本語教師として海外就職へ!韓国で働く女性の海外就職体験談!

  3. 【インドネシア海外就職体験談】グローバルに通用する人材になるために(40代男性・エンジニア)

  4. 30代が海外で働くには何が必要?30代が海外で働くために準備しておくべきこと

  5. 外資系企業の転職体験談アンケート!採用面接官が見ている能力は?その真意とは?

  6. 外資系メーカーの仕事とは?年収1200万円のキャリア女性のアドバイス

  7. 旅行で訪れたペルーに魅せられて旅行会社の現地採用として海外就職(40代女性・旅行会社)

  8. 韓国での海外就職のメリットとデメリット!韓国就職体験者が本音で語る現実とは?

  9. 看護師を辞めてカナダへ留学して接客業を経験(20代女性・接客業)

最近の記事

転職エージェント

  1. ロバートウォルターズ「英語を活かした転職」で評判の転職エージェント
  2. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
  3. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
【PR】外資日系グローバル企業多数
【PR】外資日系グローバル企業多数