ライフワークバランスを求めてフランス留学後に現地就職(20代女性・販売)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、フランスに海外就職された経験のある20代女性(販売)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)を教えてください

高校にてフランス語を勉強し、高校生の間に1度3週間の交換留学をしました。その後大学ではフランス文学を専攻し、在学中は海外旅行を年に1度はしていました。そして1年間の休学をしてフランスのトゥールという街で語学留学をしました。

留学後は日本に帰国し日本の大学を修了し、留学支援の一般企業に就職しました。その後退職してフランス現地の大学に1年間通い卒業後、現地就職をしました。資格はフランス語検定2級、DELF B2をいずれも学生時代に取得しています。

 なぜ海外で働いてみたいと思いましたか?海外で働くためにまず何をはじめましたか?

日本の仕事の環境やライフワークバランスを考えて、フランスの文化の方が自分に合っていると感じたため、海外に行きました。また、フランス語が好きだったため、フランス語を日常的に使いたいと思っていて、それならばフランスに行こうと決めました。

就職をスムーズにするために、まずは現地の大学にて自分が働きたい分野の勉強をしました。その後現地のハローワークのようなオフィスに登録し、エージェントの方と面談を重ねて求人を紹介していただきました。

海外での業務(業種・職種・仕事内容)と給与面や福利厚生などの満足度について

業種は自分がやりたいと思っていた分野なので満足しています。現地では採用にあたり経験が重要視されるため、はじめの仕事は観光地の入場チケット販売などシンプルなものでした。しかしチームの雰囲気がいいため不満はありません。

給与は先ほど述べたようにシンプルなため十分ではありませんが、今後十分に経験を積むことができたと感じた際にはより条件のいい職種にキャリアアップする予定です。こちらではキャリアアップには転職が多いため、転職を視野に入れています。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度を教えて下さい。

はじめは学生ビザでその後は学生ビザの後に申請できる別種のビザ(1年間就活をすることが認められているビザ)、現在はパートナーとの滞在が認められるビザ(就労許可付き)を取得しています。

ビザの申請や許可が下りる難易度はそこまで高くないですが、指定機関から取り寄せる必要のある書類がある場合は時間に大きな余裕を持たないとビザが切れても新しいものが下りない場合があります。

フランスでは2か月前から申請できるとありますが、3か月前に申請したほうがいいと思います。まれに追加書類を要求されるときもあるので受難に対応する必要があります。待っている間は全く連絡がなく大きなストレスがあるため、余裕をもって書類等準備するのがおすすめです。

海外で働いたメリットを教えて下さい。

労働者の権利がきちんと守られていることが感じられます。自分の都合に合わない場合はその旨を伝えることができ、対応してくれることが多いです。就労時間も法律にきちんと則っていて安心できます。ライフワークバランスに関して満足度は高いです。

チーム全員が残業をしないようにしたり、多く働いた分別日に早く帰宅できたり協力する体制ができています。権利を主張することができるのは当たり前のようですがなかなか難しいこともあると思いますが、ここではその権利がきちんとあると実感できます。

海外で働いたデメリットを教えて下さい。

日本では短時間の仕事ができるアルバイトが盛んで、職を選ばなければ比較的仕事を見つけやすいですが、ここでは法律によって時間の規定があり、フリーランスでない限り週2日や数時間といったちょっとした仕事ができないのが不便だなと感じました。

フルタイムではないときに別の仕事をしたいと思っても、日本のように早く見つけることができません。それ以外にも、ネイティブの方たちでさえも正社員になる仕事を見つけるのは簡単ではありません。知り合いの紹介といったコネクションが重要で、友達同士で求人を紹介しあったりしています。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

どんな仕事をしたいのか、そのためには何をする必要があるのかをきっちり調べて準備することが大切だと思います。なんとなく海外ってかっこいいからという理由だとしっかりとした仕事に就くのは難しいと思います。

新人を教育しながら育てるというよりは経験や能力のある人が採用されやすいので、「自分はこんなことができる」とアピールできるポイントをいくつか作っておくことが大切だと思います。あとはもちろんのことですが、現地の言語習得は必須です。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. 海外で働くには英語が話せないとダメ?海外就職経験者の職業と語学力アンケート

  2. 経営企画を経て駐在員としてインドネシア・ジャカルタへ(50代男性・経営企画)

  3. 外資系転職で失敗!転職失敗の体験談と外資系で学んだ事

  4. 外資系企業を経て語学留学へ、その後アイルランドに移住(50代女性・金融系)

  5. 転機は現地の旅行関係の人との出会い、ニュージーランドへ(50代男性・旅行業)

  6. アメリカは精神的覚悟、金銭的余裕がないと生き残っていけない(20代女性・デザイナー)

  7. 【中国・深セン海外就職体験談】大学中退後、留学を経て広東省で就職(40代男性・メーカー営業)

  8. マレーシアでの海外就職体験談!コールセンターでのインターンシップを経て日系企業に就職

  9. 大手日系企業の現地採用でドバイへ!給与水準も高めで安定した現地採用(30代女性・総務)

最近の記事

転職エージェント

  1. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
  2. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
  3. ロバートウォルターズ「英語を活かした転職」で評判の転職エージェント
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
海外勤務を目指すなら無料登録
海外勤務を目指すなら無料登録