システムエンジニアからフランスへ移住、日系企業で秘書を兼ねた通訳翻訳で活躍(50代女性・秘書)

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、フランスに海外就職された経験のある50代女性(秘書)の方に、海外就職体験談を語っていただきました。




海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)を教えてください

文系の大学卒業後、新卒でソフト会社に入社し、ゼロからプログラマーをはじめました。3か月の研修で実務に入り、3年後には生産系のシステムエンジニアをやっていました。

また、学生時代はアルバイトとして様々な種類を経験しており、好奇心も旺盛でした。

海外就職のきっかけと、海外での仕事内容を教えて下さい。

ソフト会社退職後、海外へ渡航。それから現地で日系企業の社長秘書、翻訳、通訳を行いました。社内の書類の処理や、決算の資料作り、また、ミーティングの手配、出張の手配などを行っていました。

インターネット全盛前の入職でしたので、出張の手配は主に電話とメールが主。(メールだけでは返答がいつになるかわからないので、メールを入れてから電話をする流れ)、旅行会社とのやりとり次第でいい便が取れるようになる時代でした。また、定時退社、フルタイムで2週で9日間勤務でしたので、時間もあり、副業として翻訳、通訳を行っていました。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度は?

はじめは学生ビザでした。そこから長期滞在ビザに切り替えました。ビザ所得は、フランス国外から大学に願書レターを出し、入学許可が出たら大使館にてビザ申請、書類さえそろっていれば問題なくビザがとれました。切り替えは、配偶者ビザで一年、そこから長期滞在ビザとなりました。10年以上前の情報なので、今は事情も変わっていると思います。

渡航先での1ヶ月の生活費(家賃・光熱費・食費・生活費・貯金など) を教えてください

家賃は円にして7万円は必要、収入が低ければ国からの援助を受けることが可能です。光熱費は今高騰中、どうなるか言えません。とりあえず、光熱費、水道代、考えて1万円は見ています。アパートを借りる時、集中暖房か、戸別か注意するべきポイントです。食費は、朝市で素材から買えば月々4万くらいでそこそこ豊かな暮らしができます。一か月の生活費は一概には言えませんが、これくらいを予算に見ておくと良いと思います。



海外就職・海外移住して大変だったことを教えてください

語学力、咄嗟の時のタイムリー情報源が一番の不安です。大変なのは日本の友人や親しい人と会えないこと。ホームシックになる人もいました。海外就職で大切なのは、面接で聞かれる際の希望給料。日本の給与を基準にしてはいけません。海外の基本給はもっと高いです。最低賃金を調べ、自分の能力と兼ね合わせて提示するべきです。皆目見当がつかない場合は、前任者、他の同職種の方の給与をたずね、あらかじめ調べた最低賃金と照らし合わせて即答をするべきです。

海外で働いて良かったと思うことを教えてください

仕事関係、人間関係、かなりドライで、忖度がないので、日本にいる時より快適です。みんな違って当たり前、なので気分的には非常に楽。しかし、自分がどうしてそういう行動をしたのか、相手が言っていることのポイントはなになのか、はっきり把握してやり取りをすることは必要です。

自分の手の内をある程度見せる、相手にとって無害であることをさらけだしておく、それから自分の言い分も伝えることがいいコミュニケーションの秘訣かもしれません。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

自分の売り物になる技術、というのがあれば一番です。寿司が握れると結構需要があります。料理で野菜が誰よりも早くきれいに切れることも長所です。なにか手に職、芸があれば重宝されます。安定を考えるなら、普通に就職し査証を得る一方で、人脈をひろげ、得意分野のつながりを持ち、芸を売りにするのが理想だと思います。

それから、相手がこちらを見極めるのは「言葉」と「身なり」「姿勢」「歩き方」「歯並び」知的なアクセントで話す、下々のボキャブラリーを使わない、というのは大切です。

外資系企業、海外就職、グローバル企業に強い転職エージェント

「外資系企業」「海外勤務がある企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

転職エージェントに登録して海外求人・海外勤務案件をチェック

上記のエージェントは外資系・海外就職・グローバル案件の転職案件に強く、サポートもしっかりあるので、今後、「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。できる限り、1社に限定してしまわずに、2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職ならエンワールド

外資系・グローバル転職【エンワールド】

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

エンワールド公式サイト

20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

ランスタッド公式サイト

サポートが充実の外資系企業に強いJACリクルートメント

JACリクルートメントは、リクルートエージェントに次いで、業界大手、イギリス発の外資系エージェント。非公開、独占求人の紹介, 外資系企業の豊富な情報量, 英語面接対策やレジュメチェックなどのサポートも充実。相談は全て無料。

JACリクルートメント公式サイト

非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

リクルートエージェント公式サイト

外資系・日系グローバル企業での英語を活かした転職ならロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズは、日本では「グローバル人材」に特化した人材紹介会社。 「英語を活かせる求人」だけを紹介しており、コンサルタントは全員バイリンガルで、満足度93%を誇り、外資系ならではのスピード感をもって選考を進めることができます。

求人は公開求人だけでなく、外資系高収入非公開求人も数千件扱っており、面接アドバイスや履歴書の添削を各コンサルも行います。相談は全て無料。

ロバート・ウォルターズ公式サイト

年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いキャリアカーバー

キャリアカーバー は、年収800万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

キャリアカーバー公式サイト

外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンス は「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

クリーデンス公式サイト

関連記事

  1. 外資系メーカーの仕事とは?年収1200万円のキャリア女性のアドバイス

  2. 航空会社を退社しフランスへ留学、そしてフローリストとして活躍(20代女性・フラワーショップ勤務)

  3. アメリカの大学卒業後、日系の就職エージェントを通して日系企業に就職(20代女性・貿易)

  4. 海外で働くには英語が話せないとダメ?海外就職経験者の職業と語学力アンケート

  5. コロナ渦を活かし韓国へ来たものの…韓国のブラック企業で働いた教訓とは?(20代女性・日本語教師)

  6. ドイツ留学後、国立音楽大学のピアノ講師としてドイツで永住ビザ取得(60代女性・ピアノ講師)

  7. 【ドイツ海外就職体験談】事務職から総合職を経て海外へ赴任(20代男性・製薬関連会社)

  8. 幸福度が上がった!マルタ語学留学後にアイゲーミング会社に就職(20代女性・カスタマーサポート)

  9. 商社勤務後にイギリス留学を経て趣味を活かしたガーデニングを仕事に(50代女性・造園業)

最近の記事

転職エージェント

  1. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
  2. 「ランスタッド」は世界第2位のシェアを誇る海外就職や外資系転職に強い転職エージェ…
  3. 「外資系企業」「日系グローバル企業」など語学力を活かす転職ならアージスジャパン
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
簡単登録・非公開求人紹介多数
簡単登録・非公開求人紹介多数