【アメリカ・フロリダ海外就職体験談】旅行業から短期でウォルトディズニーへ海外勤務(50代女性・レストラン勤務)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、アメリカ・フロリダに海外就職された経験のある50代女性・レストラン勤務の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)を教えてください

旅行業界で正社員、または派遣社員として複数の会社にて働いていました。旅行カウンターでルート、ホテルの推薦、旅行費用をどのように抑えるかなどの相談を受ける業務。海外ホテル、海外航空券の手配業務。海外パッケージ旅行の受付、手配業務。国内旅行の受付、航空券、JRの手配。など多岐に渡り、派遣社員として色々な会社にて従事していました。

長かったのは一般顧客に対して、または旅行代理店への海外航空券、ホテルの手配業務でした。

海外就職のきっかけと、海外での仕事内容を教えて下さい。

自分で行ったフロリダ旅行にて、ここ「フロリダ」で生活してみたい、と思ったことがきっかけでした。どうしたら生活できるのかと模索していたところ、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールドで働けるプログラムがあることを知って応募しました。

運よく合格することができ、ディズニー・ワールド内の日本食レストランで働いていました。鉄板焼きレストランにて給仕をしたり、日本食ファストフード部門にてレジを担当したりしていました。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度は?

ディズニー・ワールドにて働ける一年間の交換留学ビザのようなQー1ビザというものでした。旅行業界に従事していたおかげでビザ取得に関することは理解していたので、就職先から発行される書類と航空券の証明さえあれば特に難しいことはありませんでした。

ただ周りの人々は航空券の手配などの知識や、知り合いがいなくて難しかったようです。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

渡航先での1ヶ月の生活費(家賃・光熱費・食費・生活費・貯金など) を教えてください

ディズニー指定のアパートメント、寮のようなところでアメリカ人以外の外国人との共同生活だったので家賃、光熱費はかかりませんでした。食費はレストランで働いていたおかげで賄い的なものを分けてもらったり、自炊をけっこうしていたので大きな出費ではありませんでした。

貯金するほどのお給料ではなかったし、期間限定の仕事だったので娯楽費が一番かかりました。

海外就職・海外移住して大変だったことを教えてください

語学が一番の心配事でした。生活する上では、なんとか困らない程度の語学力ではありましたが、どうしても電話で連絡をとらなければならない時や、車の修理、電気関係の修理など、専門用語を必要とする時はかなり不安がありました。

渡航前に心配していた歯の治療、健康診断は自分で率先的に受けておきました。基礎化粧品も自分にあうかどうか心配でしたが、水も違ったせいか現地での調達品がかえって肌に合ったし、食事もちょっと心配事ではありましたがアメリカ的な大雑把なものが口に合いました。

海外で働いて良かったと思うことを教えてください

度胸がつきました。語学力、食事、生活環境の違いなど渡航前に心配していたこともすべてどうにかなるさ、の精神と、とにかく生活してみたかった地だったので楽しかったことも辛かったこともすべて自分の経験値として数年たった今でも良い思い出でしかありません。

外国人の友人もできて色んな考え方、生活様式があるのだと知りえ、視野が広がったような気がします。外国人に話しかけられてもとくに臆することのない自分にびっくりしています。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

失敗したとしても日本という母国、帰ってこれる場所があるのだから、心配ばかりしていないでとにかく一歩を踏み出すことだと思います。現在はインターネットというとても便利なツールがあるのでどうとでもなることばかりです。

語学も不安はあるとは思いますが、ジェスチャーでいくらでも乗り越えることができます。スマホには翻訳機という便利機能もついているので心配はいらないはずです。海外で就職できるチャンスがあるのならそれを逃すことこそが失敗だと思います。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. 【中国・深セン海外就職体験談】大学中退後、留学を経て広東省で就職(40代男性・メーカー営業)

  2. 理学療法士を辞めて、イギリスでバリスタの道へ(30代女性・カフェ勤務)

  3. 【シンガポール海外就職体験談】経理、総務のマネジメント社員として駐在員へ(30代女性・経理)

  4. テック先進国・カナダでの挑戦。20代女性エンジニアが語る海外赴任のリアル

  5. 40歳を目前に日本語教師の資格を取得しアメリカへ(40代女性・日本語教師)

  6. コロナ渦にインターンシップとしてカナダで薬剤師の道へ(30代女性・薬剤師)

  7. グルーバルな環境で働きたい!アメリカの大学卒業後、ニューヨークの旅行会社へ(30代女性・法人営業)

  8. 【ニュージーランド海外就職体験談】ワーホリ終了後にホテルスタッフで就労ビザ取得(30代女性・ホテル勤…

  9. タイ現地採用の現実とは?経験者が語るメリットとデメリット|タイで働く現地採用体験ブログ vol.6

最近の記事

転職エージェント

  1. ロバートウォルターズ「英語を活かした転職」で評判の転職エージェント
  2. 「外資系企業」「日系グローバル企業」など語学力を活かす転職ならアージスジャパン
  3. 【Web面談も可能】20代〜50代の外資系転職やグローバル転職なら「エンワールド…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
転職エージェント無料登録はこちら
転職エージェント無料登録はこちら