【中国・深セン海外就職体験談】大学中退後、留学を経て広東省で就職(40代男性・メーカー営業)

※この記事はプロモーションを含みます。

海外就職を考えられている方にとって、すでに海外就職・海外移住された方の体験談は非常に貴重なものです。今回は、中国・広東省シンセン市に海外就職された経験のある40代男性・メーカー営業、生産管理の方に、海外就職体験談を語っていただきました。

海外に渡航するまでの日本においての経歴(仕事、経験、学歴など)を教えてください

大学進学後、個人の事情により2年で退学しました。退学後は、アルバイトをしながら自分の好きなことをして生計を立てていたのですが、それがきっかけで20歳の時にたまたま中国へ(非語学)留学をすることになりました。

それから5年ほど経過し、まだ日本でアルバイトをしていたのですが、年齢的にもこのままアルバイトで生活していくのは厳しいと感じるようになりました。と言いましても大学も中退し、社会人経験もなかったために、就職に何か役に立つのではないかとの考えも有り、中国へ語学留学をすることにしました。

海外就職のきっかけと、海外での仕事内容を教えて下さい。

25歳の時に上海に語学留学を1年した後、一度日本へ帰国しましたが、当時は就職するチャンスはやはり中国の方が圧倒的に多かったため、そのまま広東省へ行くことになりました。

当時はネットで求人の案件を検索しても広東省は特に案件が多く、就職も意外にあっさりとうまくいきました。若かったのもあるかと思いますが、当時はまったく行ったことのない場所へ就職するのに何の抵抗もありませんでした。当初は主に営業をメインで仕事をしていましたが、現在では営業や調達関係、工場管理などを行っています。

どのようなビザで滞在していましたか?ビザ取得の経緯や難易度は?

就労ビザ、いわゆるZビザで滞在しています。ビザに関しては中国は特に気まぐれで難易度も時と場合によって様々ですが、2006年頃最初に就職した際は簡単でした。

ただ、2008年北京オリンピックの年にたまたま転職し、ビザも切れていたので最申請したのですが、当時は何をどうやっても許可が下りず、結局10か月ぐらいかかってやっと申請が下りました。(その際は一度海外に出たり、短期ビザで滞在していました)

現在はもっと厳しくなっており、新規でビザを取得するには学歴や職歴・年齢なども条件の一つになっており、日本での無犯罪証明書なども必要となっています。ビザ更新は必要書類だけを就労中の会社で揃えて公安局へ提出すれば基本的には問題なく下りますので、就労ビザだけは切れないように注意しています。



「海外で働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんなあなたに。 海外勤務の支援実績が豊富な転職エージェントが、非公開求人や現地情報をもとに、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件から、将来的に海外勤務できる可能性が最適なキャリアプランをご提案します。

渡航先での1ヶ月の生活費(家賃・光熱費・食費・生活費・貯金など) を教えてください

10年前ぐらいまでは一人暮らしで、7万円ぐらいで生活が可能でした。主に家賃3万円・生活費4万円ほどだったと思います。ただ、現在は食品でも価格が当時の2倍3倍になっており、家賃もほぼ倍ぐらいです。

  • 給料:30万円
  • 家賃:7万円
  • 食費:3万円
  • その他生活費:1万円
  • 光熱費・ネット:5000円
  • 子供関連:2万円
  • ローン:10万円
  • ベビーシッター:3万円(共働きの妻が半分負担(計6万円))

現在の私の給与・家賃・生活費は大よそ上記となります。(嫁・子供1人有り)

海外就職・海外移住して大変だったことを教えてください

日常生活でも職場でも言葉の問題は特になく、生活習慣も慣れてしまっているので特に大変と思うことはなくなりましたが、1点だけどうしても慣れないのが病院関係です。

当然言葉の問題も多少はありますが、病院のシステムが日本とはまったく違うことや、プライバシーなどもほとんどなく、医者や看護婦からも物のように扱われることや、怒られるようなことも多々あり、よほどのことがなければこちらで病院には行きません。

また、歯医者も同様で、医療レベルは日本の方が圧倒的に高く、1年に1度帰国した際に必ず日本で行くようにしています。今では日本に帰国=ほぼ病院へ行くためになっています。

海外で働いて良かったと思うことを教えてください

中国・中国人は、日本人からの印象はあまりよくないかと思いますが、それはある程度当たっているかと思います。ただ、中国だけでなく、日本では海外に行くなら自己主張していかないと生きていけないとよく言われますが、これも本当にその通りで、私も中国に来てからはよく見知らぬ人とも喧嘩をするようになりました。

単純に割り込みをされたり、あからさまにボッタクリをされたりすることも未だにまだまだあります。日本にいた時は割かし人見知りで外ではしゃべらない方だったのですが、中国に来て、意見が言えるような性格に変わったと思います。すべて良い面ではありませんが、この点は少し中国に感謝している部分もあります。

海外で就職を考えている方にアドバイスをお願いします

私は語学留学から入ったので言葉の問題はありませんでしたが、日本からの出向者や現地採用でも現地の言葉ができない人を何人も見てきましたが、やはり海外で就職するのであれば、現地の言葉は分かった方がいいかと思います。

英語ができればある程度は困らない国もあるかと思いますが、現地の言葉がしゃべれないと生活面や仕事面でも特定の人ととしか会話ができず、色々な不便があります。逆に私の立場からすると、現地の言葉ができないがために、簡単な問題でも何でも私を返してでしか仕事をできない人がおり、彼らに対する周りの目はやはり少し冷たいものがあります。

海外企業、外資系企業、日系グローバル企業に強い転職エージェント

「海外勤務がある企業」「外資系企業」「日系グローバル企業」へ転職したい方の中には、どのようなステップで応募すればいいのか悩まれる方も多いと思います。直接、会社のオフィシャルサイトで採用情報を記載されている企業もたくさんありますが、外資系企業や海外勤務のあるグローバル企業へ転職される方の大半は、「転職エージェント」を利用して転職される方がほとんどです。外資系企業・海外勤務のある企業へ転職する際には、それに特化した転職エージェントがあります。

海外就職・グローバル案件・外資系の転職案件に強く、書類選考に必要な英文レジュメや英語面接などのサポートもしっかりあるので、今後、「海外勤務がある企業」「外資系企業」を目指す方は、登録しておさえておきたい転職エージェントになります。2〜3社に登録をしてセカンドオピニオンを持たれることをおすすめいたします。

Web面談可能、20代〜50代の外資系&グローバル転職のエンワールド

エンワールド

エンワールドは、多国籍企業と国際的な視点を持つグローバルな人材をつなぐ、日本でトップクラスの外資系・グローバル転職の人材紹介会社です。

現在は海外求人の取り扱いはないようですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているので、将来的に海外勤務できる可能性があります

Web面談も可能で、相談は全て無料。20代〜50代の転職支援を積極的に行なっているので、転職初心者からハイクラス案件を求めている方におすすめです。

公式サイトはこちら



20代・30代の転職・グローバル・海外就職に強いランスタッド

ランスタッドは、1960年にオランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼のある転職エージェントです。

日本国内に136拠点あり、20代〜30代第二新卒の転職サポートに実績があります。グローバル企業、海外勤務、外資系企業の取り扱いも多数。相談は全て無料。ハイキャリアだけでなく、年収400万円〜の求人も多数。エージェント登録前に履歴書や職務経歴書などを用意して、エージェント登録後は履歴書の登録をすることで、迅速に案件を紹介してもらえるようにしておきましょう。

公式サイトはこちら



非公開求人数・成功実績No.1のリクルートエージェント

リクルートエージェントは、非公開求人数は業界最大級の約10万件。求人の90%は非公開求人 · 転職成功実績No.1 · 年収1000万以上の求人、外資系企業・海外就職・グローバル企業の案件も多数。

日本最大級の求人件数を誇る転職エージェントなので、まずは登録しておきたい転職エージェントです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



年収800万円以上のエグゼクティブ求人に強いリクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、年収750万円以上の求人、エグゼクティブ求人・グローバル企業・外資系企業のハイクラス求人が豊富に揃うリクルートが運営するハイクラスの転職エージェントです。

求人は非公開のものが多く会員登録することで、専門のヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。基準として直近の年収650万円以上の方に限定されるため、敷居が高いのが特徴。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



外資系アパレル・ラグジュアリーブランド求人に強いクリーデンス

アパレル求人・転職ならクリーデンス(CREDENCE)

クリーデンスは「DODA」が運営しているファッション専門の転職エージェント。外資アパレルブランドやラグジュアリーブランドに特化した案件も強いので、外資系のファッション業界を目指す方にはおすすめの転職エージェントです。

担当コンサルタントと企業ごとに合わせた面接サポートもあるので、外資ブランドを初めて目指す転職者にとって手厚いサポートです。相談は全て無料。

公式サイトはこちら



関連記事

  1. IT企業の営業アシスタント経て日系企業のベトナム現地採用へ(20代女性・IT関連)

  2. シンガポールの外資系高級ホテルで就労ビザの最低金額からステップアップ(20代女性・ホテル勤務)

  3. 中国ビジネスに憧れ大手企業で26歳にして駐在員抜擢で中国へ(40代男性・営業)

  4. 社会人でオーストラリアのワーホリ行くデメリットとは?(30代男性・食品会社)

  5. 外資系企業を経てオランダへ結婚移住、日系企業で転職(30代女性・経理総務)

  6. 【韓国・ソウル海外就職体験談】高校卒業後に韓国留学、日本語教師の道へ(30代女性・日本語教師)

  7. 【ベトナム海外就職体験談】旅行会社を経て外資系デザイン会社へ(20代女性・外資系)

  8. 中国へ海外駐在、家族を残し単身赴任でも得たものとは?(40代男性・製造業)

  9. 食品会社で経理職として働き、英語力が買われてイタリアへ駐在(20代女性・食品会社)

最近の記事

転職エージェント

  1. 「ランスタッド」は世界第2位のシェアを誇る海外就職や外資系転職に強い転職エージェ…
  2. ロバートウォルターズ「英語を活かした転職」で評判の転職エージェント
  3. 年収800万円以上のハイスペック・エグゼクティブ求人に強い転職エージェント「リク…
リクルートエージェント

転職エージェント

人気記事

PAGE TOP
転職エージェント無料登録はこちら
転職エージェント無料登録はこちら